エホバの証人はやばい?輸血禁止や体罰について解説!二世の苦悩も紹介!

エホバの証人の交際・結婚の禁止事項①男女交際には厳しいルール

結婚前の男女の交際においてデートをする際、付き添い付では許可されているが2人だけでは禁止とされていると言われています。結婚前のデートは付き添い付でのみ許されているため、当然ながら結婚前の性交渉は禁止されています。

エホバの証人の交際・結婚の禁止事項②堕胎・同性愛も禁止

qimono / Pixabay

結婚をした後も最低限の子づくりしか許されていません。離婚についても特別な理由がない限りは基本的に禁止となっています。堕胎や同性愛も禁止とされていますが、これは他のキリスト教と同じ教義となっています。

エホバの証人の交際・結婚の禁止事項③性の情報も制限される

rojurnalist / Pixabay

両親がともにエホバの証人の信者である場合、子どもは幼いころからエホバの証人の戒律などを厳しく教え込まれています。一般の人との関わりを避けよう教えられているため放課後などに友人と遊ばず、教団の活動を行うため通常の人間関係を築き上げることが難しいとされています。

エホバの証人がやばいとされる理由④体罰

Anemone123 / Pixabay

悪い行いはサタンにより支配されているとの考え方から、むち打ちはサタンを追い出すために必要な教育であると言われています。厳格で真面目な信者であるほど、教育という名目で体罰が日常化する可能性がありますが全ての信者が体罰行為を推奨し行っているわけではありません。

エホバの証人の体罰①しつけのためにムチ打ち

Counselling / Pixabay

体罰の方法としては、むち打ちの方法が圧倒的に多く体験談も数多く存在しています。集会などで上手な振る舞いができなかった際などに帰宅後にムチや定規などでお尻を叩かれたなどの体験談が多いです。

エホバの証人の体罰②殺人事件まで発展した例も

体の中からサタンを追い出すためにと信者の若い夫婦が体罰を行った結果、4歳の子どもが亡くなってしまう事件が日本の広島で起きています。当初はお尻のみむち打ちしていましたが、次第に頭や顔にまで及び倉庫などに冬の寒い時期にも関わらず長時間閉め出すなどエスカレートした結果による悲劇の事件となります。

エホバの証人の体罰③しつけを受けた当事者たちの声

Tumisu / Pixabay

教育によるむち打ちを受けた人の体験談には、囚人になったような気分だったと語る人やムチとして使うものが定規であった場合、定規に対して異常なまでの恐怖心がわいてくるなどと恐怖の対象でしかなかったなどの体験談が多くあります。他には、途中から親が信者になったことによって虐待が始まったや生活習慣が変わってしまったなどの声もあります。

エホバの証人はどんな宗教か?

geralt / Pixabay

1870年代に新しく派生したキリスト教になります。近代になって設立された教派になりエホバを神として崇拝しています。エホバの証人の証人には「真実を語る人」の意味になります。世界の終末がいずれ訪れてしまうがその後は楽園がやってくるというものになります。

NEXT エホバの証人とは①キリスト教との違い