となりのトロトロとは?替え歌歌詞もある?【検索してはいけない言葉】

Array

誘拐強姦殺害事件をモチーフに「となりのトトロ」を制作したのでは?と言う説にはいくつかのファクターがあります。「映画と同じく行方不明の妹を姉が探す」、「狭山市の隣、所沢市がトトロの舞台」があげられますが、実際に起きた狭山事件を簡単に説明します。

狭山事件モデル説①ある姉妹の妹が犠牲になった痛ましい事件

stux / Pixabay

1963年5月1日埼玉県狭山市で当時16歳の少女が学校帰りに誘拐殺害された陰惨な事件。帰宅が遅い妹を兄が車で探すも見つからず自宅のドアに脅迫状を発見、身代金を要求され姉が受け渡し場所へ、しかし40人からなる警官の張り込みに気づいた犯人は逃走した後、被害者を強姦殺害後に農道に埋め、その後犯人らしき男は逮捕されました。

狭山事件モデル説②狭山事件とメイの年齢の不思議な一致

johnhain / Pixabay

サツキとメイ二人の年齢を足すと被害者の少女の年齢の16になるのは偶然の一致に過ぎず、トトロは宮崎監督の幼少期の”迷子の弟を探す時のエピソード”からインスピレーションを受け制作した作品と宮崎監督も発言しています。なので狭山事件との関連性は一切ありません。

狭山事件モデル説③錯乱した姉による猫のお化け・大きな狸などの発言

実際妹を車で探していたのは姉ではなく兄であり、姉が精神に異常をきたした上での発言とされる記録も記述も全く無く、疑わしい都市伝説だとしか思えないものばかりです。トトロと繋がりがあると言われる狭山事件の詳細はこちらの記事もどうぞ。

となりのトロトロだけでなくジブリには怖い都市伝説が多い

KELLEPICS / Pixabay

とかく人気作品を多く生み出しているジブリ作品にまつわる都市伝説の多さには舌を巻ます。怖い噂がジブリ作品に多い事から、となりのトロトロが生まれたのでは?と言う考察を「となりのトトロ」と同時上映だった「火垂の墓」から検証します。

ジブリ作品の怖い噂①火垂るの墓は幽霊の記憶?

「火垂るの墓」を見ていると作中で時折画面が赤くなる事があります。これは清太と節子の幽霊が記憶を何度も繰り返しているからと言う都市伝説。二人の幼い兄弟の生涯を描いた作品ではなく、都市伝説の通り魂だけの二人が過去を繰り返し見ているというシチュエーションで描かれています。

「火垂るの墓」のモデルは原作者の野坂昭如氏と妹の恵子さんです。ドロップの缶に遺骨を入れたのと、蚊帳の中で蛍を放したシーンは本当にあった事で、現実には妹に優しくもなく自分が食べるのに精一杯の状況だったそうです。「火垂るの墓」は、良く聞く都市伝説などより何倍も悲惨で恐ろしい時代の出来事です。

ジブリ作品の怖い噂②ポニョは死神説

作中で津波が起こった後に主人公たちが死んでしまい、小舟の夫婦を成仏させたポニョは実は死神だった説。ポニョの本名はブリュンヒルデと言う北欧神話の9人のワルキューレの長女の名前です。戦士したものの魂をオーディンのヴァルハラに連れて行く役目から死神と呼ばれているのでは?

しかし宮崎監督がジブリのオフィシャルページで語られている通り、「崖の上のポニョ」は”神経症と不安の時代”に立ち向かう作品であり、先行き不透明な時代へのオマージュとして、愛こそがすべてというシンプルなテーマの作品です。このことからもポニョは死神説はこじつけ感が感じられます。

ジブリ作品の怖い噂③タタラ場はハンセン病を受け入れていた

「もののけ姫」でアシタカが案内されたエボシ様の庭には、全身を包帯で巻かれた人たちがいます。彼らがハンセン病では?という都市伝説が噂されています。細菌が原因で発症する感染症であるハンセン病は、日本では古くからの差別対象でした。一見冷血そうなエボシ様の温情で差別から彼らを守っていたと言う噂です。

有名なアニメにぞっとする都市伝説

naobim / Pixabay

誰が言い出すのか平和なアニメには必ずと言っていいほど怖い都市伝説が世間で囁かれます。実際にはありえないような話を実しやかに延々と続く伝言ゲームのように口から口へと拡散していく奇妙な噂話ですが、トトロ以外にも皆さんご存知のアニメに纏わる話をご紹介します。

最も有名な植物状態だったという説

未来の世界の猫型ロボットともうひとりの主人公が植物状態で、ストーリーは交通事故で意識不明の中で造り上げた架空の世界の物語だという説。信憑性は図りかねますが、藤子・F先生が出会った植物状態の男の子が話す「猫型ロボット」や「なんでも出てくるポケット」などの不可解な言葉にヒントを得て作られたと言われています。

青い猫型ロボットの秘密道具どこでもドアの恐怖

qimono / Pixabay

開ける前に行きたい場所を口にするとその場所へ行けるという便利アイテム「どこでもドア」に関する恐ろしい噂。ドアを通過する時点で人体を構成する物理情報を分子レベルで解析、転送先でそのデータを元にコピーを作り出し元のデータは削除すると言う方法で作られたもの。ドアを通り抜けた自分はドアを開ける前の自分ではありません。

あの平和な一家のお母さんは後妻だったという噂

Pexels / Pixabay

姉弟の歳が離れすぎていることが疑問になり囁かれ始めた噂話。”お母さんは実は後妻説”が浮上しています。昔に放映された回にお父さんとお母さんが亡くなった前妻の墓参りをしていたとの情報もあるのですが、そのような回があったのか、墓参りのシーンがあったとしてそれは本当に前妻の墓だったのか真相は不明です。

国民的アニメに登場する白い猫の声は助けを求める叫び?

エンドロールにも声優はクレジットに記載の無い「タマ」。「声優が代わる代わる担当」や、「サウンドエフェクトだ」などの噂の中に「本当の猫」説が!更にその猫は保健所に収容中の猫だとか。猫の気持ちがわかる翻訳機にタマの声を通すと「助けて」と翻訳されるという恐ろしい話です。

残酷な展開の原作小説はまったくのデマ

小説 となりのトトロ (アニメージュ文庫)

Amazonで見る

噂の原作小説と言われる「隣のととろ」は、国会図書館に納入されて無く、絶版書籍のデータもあるデータベース日本書籍総目録にもありません。そもそも宮崎監督が自分でオリジナル脚本を書いたものです。こちらの小説は、サツキとカンタの視点から物語が進行するノベライズです。怖い話では無いのでご安心を。

映画と同じストーリー展開を期待すると物足りなく感じられるかも知れません。登場人物の細やかな心理描写が描かれ、昭和30年代の田舎の風景が目に浮かんでくる作品です。映画では伝えきれなかった裏設定のような設定やストーリーが含まれているので気になるトトロファンは是非ご一読を。

となりのトロトロが死神として出てくるYouTube動画も!

中二病を拗らせた主人公の元へ死神(トロトロのフィギュア)が魂をよこせと現れる、主人公は中二病を炸裂させた意味不明の会話を繋がっていないiphoneで本部?へ現状を報告し、死ぬ手段を死神と相談し薬を投げつけられ。という良くわからない内容の動画です。

検索してはいけない言葉は他にも!孤独だった「スープおじさん」

RitaE / Pixabay

となりのトロトロにように検索してはいけない言葉に「スープおじさん」があります。こちらも意味がわかるとゾッとする話ですが、トロトロと言うよりドロドロになってしまった気の毒なおじさんの経緯をご紹介します。

それはお風呂で孤独死した男性の姿

Free-Photos / Pixabay

スープおじさんと聞いて「コックさんの話?」と、迂闊に画像検索してしまう方が出ないように願います。ネットで話題になっているショッキングな画像は「となりのトロトロ」のようにドロドロに溶けてしまった孤独な御老人だったそうです。

素性は一切明らかにされていない

MabelAmber / Pixabay

警察が現場で撮影したとされている遺体の画像がネットに流出している事自体疑わしい気もしますが、温度差によるヒートショックで入浴中に亡くなった一人暮らしのお年寄りでした。発見されるまでに数日かかってしまい見つかった時には目も当てられない状況だったとの噂です。詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

となりのトロトロは恐怖のグロ画像

Mysticsartdesign / Pixabay

トトロを始めジブリ作品にはその作品ごとに怖い都市伝説や噂など多少デマや誇張された表現が多くあり、オリジナル作品以外にそちらも楽しむ事ができますが、となりのトロトロもそう言ったオマージュでJ-E-M-G氏が描かれたグロテスク表現の恐怖画像。怖いもの見たさで検索する時には他の恐怖画像やグロ画像に十分注意してくださいね。

うっかりスープになってしまったおじさんの記事はこちら

トトロのモチーフ?狭山事件に関する記事はこちら