篠ひろ子とは
皆さんは彼女を知っていますか?40代以上の年齢の方であれば、きっと一度はテレビで彼女の姿を見たことがあるはずです。
若い世代の方であれば現在はメディアに一切露出していないので、聞いたことも見たこともない人がほとんどでしょう。今回は篠ひろ子にクローズアップして、現在のこと、子供や夫について詳しく迫っていきます。
まずはどんな人物であるか基本情報、過去の経歴を見ていきましょう。
篠ひろ子のプロフィール
戦後間もない、1948年(昭和23年)3月8日生まれで、今年で71歳になる女優です。本州の北に位置する東北地方の「宮城県」の県庁所在地であり、杜の都と呼ばれる「仙台市」で生まれ育ちました。
身長は、167センチメートルと女性の中ではかなりの長身であり、血液型はO型です。幼少期よりキリスト教徒、カトリックとして育ちました。
いわゆるドラマなどの作品によって必要であれば、濡れ場シーンにも躊躇せず挑戦しました。
篠ひろ子の経歴
女子大生の時に芸能事務所からスカウトされ、宮城県を放送対象区にする「東北放送」の番組に出演すると、番組から篠ひろ子の存在を知ったレコード会社と契約を結び、CDを世に放つもヒットはしませんでした。
昭和48年にTBSで放送された銭湯を舞台にしたホームドラマ「時間ですよ」の役柄で、本格的に女優としての道を進むことになり、しばらく辛抱強くお人やかな女性を演じる機会が多くなりました。
それ以降、平成9年前ドラマを中心に数々の作品に出演して、歌手とも活動して、日本の名だたる企業のCMに抜擢されました。平成9年から現在までメディアでの露出は途絶えています。
受賞歴
過去一年で最も宝石が似合う人、最も輝いていた人、今後も宝石を身に着けてほしい人を選考して、表彰する40代部門びの「日本ジュエリーベストドレッサー賞」を平成5年に輝きました。
篠ひろ子の現在は?
前述したとおり平成9年から現在まで、女優業を辞めてしまっており、TVに登場することはほとんどないです。
ほんとにまるっきりメディアに露出しないので、一部では死亡しているのでは?と囁かれています。こちらでは篠ひろ子が現在何をしているのか?について迫っていきます。
現在は仙台で専業主婦として過ごしている
2019年令和元年となった現在、専業主婦としてスローライフを送り、結婚した後はご両親の世話や面倒を見るために、実家がある仙台に引っ越しています。
現在、TVなどのメディアに露出しなくなってしまったのは、地元仙台でゆったりとほのぼのとしたライフを送るためだったのでしょうか?
料理やゴルフなどを楽しんでいる
普通の主婦と同じように、仙台周辺でショッピングを楽しんだり、愛犬と散歩に出かけたりしています。仙台では篠ひろ子が普通に歩いているようです。
ひと手間掛けたり一工夫加えて、楽しむ料理や、学生時代から趣味として嗜んでいたであろうゴルフなどをしています。