沢田研二の現在は髭モジャおデブのおじいちゃん!?ドタキャン騒動の真相は?

沢田研二のプライベートは?夫婦仲は今もラブラブ?

昔と変わらず今現在も相変わらずおしどり夫婦と呼ばれるほど仲の良い沢田研二さんと田中裕子さんは、世間一般から見ても憧れのカップルです。映画「男はつらいよ」シリーズで共演した事がきっかけで運命の出会いを果たしたとも言われていますが、当時は沢田研二さんが既婚者だったために簡単に行くものではありませんでした。

沢田研二の奥さん・田中裕子!実は泥沼不倫劇だった?

沢田研二さんは1974年に交際7年を経てザ・ピーナッツの伊藤エミさんと結婚していましたが、1982年に田中裕子さんとの不倫関係にあり、1987年1月に慰謝料18億1800万円を支払い離婚が成立。1989年11月に出雲大社に於いて挙式しました。芸能活動だけではなくプライベートも慰謝料に於いても型破りなところはさすがと言ってはいけませんね。

沢田研二と奥さんの現在

現在も仲の良いお二人は髪もお揃いのグレーヘアになり、時代の移り変わりを感じます。先日沢田研二さんの71歳の誕生日には現在お住まいの横浜市内から都心に向かう電車内でも誰一人として、あの「沢田研二と田中裕子」だと気づく乗客はいないほど自然体でデートする夫婦の姿だったそうです。良い夫婦になるための秘訣はこちらの記事から。

沢田研二ドタキャン騒動の真相は?最新ライブ情報は?

2018年10月17日のさいたまスーパーアリーナに於いてコンサートをドタキャンした事が大騒ぎになりました。ほとんどのネットの記事では「沢田研二がドタキャンした」と書かれていますが、沢田研二さんの謝罪会見にもあった通り主役だとしても沢田研二さん個人だけの権限でドタキャンなどできる訳がありません。そこの部分を考察してみましょう。

沢田研二がライブをドタキャン!?理由はお客さんがいないから!?

9000人集客するのでコンサートを行ってくださいとのイベンターとの契約でしたが、実際は7000人だったから中止にしたのは沢田研二さんのプロとしてのプライドや意地としては「契約と違う」と言うのは最もです。イベンターや事務所サイドはお客さんがいるからには開催させたかったようですがそれは「沢田研二」を安売りする事に繋がります。

大手事務所なら起こりにくい今回の騒ぎは、沢田研二さんの個人事務所とイベンターとの認識の甘さが命取りになったとも言えます。まるで全ての責任を沢田研二さん一人に押し付けているような違和感を、事務所とイベンターのコメントも無しで行った謝罪会見に感じます。しかし、当日会場に集まり開演直前に中止を知らされたファンには感心しました。

沢田研二のドタキャンにファンは擁護!?

普通なら批判いっぱいになるはずのネットには「体調不良が原因?」や「健康上の理由でないなら安心した」と言った沢田研二さんを気遣うファンの声ばかりが多く見られ、「プロならやるべき」「ありえない」などと批判している殆どはその場にいたわけでも、ましてやファンでもない外野の無責任な野次ばかりでした。

現在までファンを愛し地道に実績を積み上げてきた沢田研二さんだからこそファンが擁護してくれています。インタビューの中で「ファンの方に甘えさせてもらった」とありましたが、ファンは何があっても信念を貫き通すプライドを持った沢田研二さんを現在も愛しているからこそ沢田研二さんの取った行動も納得すると言う理想の関係と言えるでしょう。

沢田研二の最新ライブ情報!ドタキャンはないよね!?

無事ドタキャンしたさいたまスーパーアリーナの振替公演が、2019年2月7日大宮ソニックシティで超満員にて開催され来場したお客さんは大感動だったとネットに声を上げています。もちろん1月19日から21日までの日本武道館も3日間全てが満員のうちに終わり、現在も沢田研二と言う存在のものすごさに改めて感服してしまう結果となりました。

現在の最新ライブ情報は2019年9月5日パシフィコ横浜国立大ホールから11月28日東京国際フォーラムまでの全国ツアー20公演!71歳を過ぎても尚歌い叫び躍動感に溢れたステージを披露する歌手・沢田研二を見逃してはいけません。多分、現在はドタキャンは無いと思われます。コンサート等の必需品・双眼鏡に関する記事はこちらから。

沢田研二提供楽曲とカバーされた楽曲

ロイヤル・ストレート・フラッシュ 2

Amazonで見る

ここでは沢田研二さんが作詞や作曲をし楽曲を提供されたアーティストたちと、沢田研二さんの楽曲をカバーしたアーティストを動画でご紹介します。え?あの曲そうだったの?と驚く昔の曲があると思いますので楽しんでいただければ幸いです。

アン・ルイス「ラ・セゾン」

1981年長男・美勇士くんを出産し育児休暇を終えたアン・ルイスさんが、1982年に活動再開し歌った「ラ・セゾン」は作曲が沢田研二さん、作詞はなんと三浦百恵さんです。「再び頑張ろうとしているアンのために書くけどこれっきりよ」と作詞を快諾してくれたそうです。

NEXT 内田裕也・松田優作「きめてやる今夜」