メバルを釣る際に仕掛けは何種類もあり、餌釣りやルアー、沖釣りなのか堤防で釣るのか、など様々あります。今回は初心者向けの簡単な仕掛けをご紹介します。
初心者におすすめのフカセ釣り
フカセ釣りは、マキエを撒くことによって魚を仕掛け付近に集めるため釣り方で、とても釣りやすく初心者におすすめの釣り方です。撒餌はオキアミを使用しますが、小エビを固めたもので、凍っているうちにバラしておき配合用の餌を混ぜ合わせて作ります。
竿は4m前後の延べ竿を使います。メバル専用竿もありますが硬調の物でも釣れます。道糸は1.5号のナイロン製を使い、2B程度のガン玉をつけます。夜に釣る際はガン玉と針の間に発行帯を付けましょう。
効率よく釣るなら浮き釣り
メバルを効率よく釣るのならば、餌釣りの方がルアーより効率性はいいです。また、同じ高さを維持することによって、撒餌の効果を最大限に引き出せます。メバルは特にタナの高さが大事なため、ウキ釣りが効率良いです。
5m前後の0~1号の磯竿にスピニングリールをセットします。道糸2~3号に浮き留めを付けます、小型棒浮きの下にカラマン棒を付けます。その下にガン玉か水中ウキとつけメバル用の針を付けます。夜釣りの場合はケミホタルを付けましょう。
メバルを釣るときのタックルは?
メバルを釣る用のタックルを作る際、何が意識して選ぶといいのでしょうか?
ロッドは感度がよく軽い物を
メバリングロッドには、2種類のタイプがありソリッドティップとチューブラティップがあります。そして、その中でも選択する方法は、しなりの良さや弾力性の強いものがよくて、疲れにくくするために軽いものを選択します。
ソリッドティップについて
ソリッドティップは、竿先の中に素材が詰め込まれているものです。とても細い竿先になっており、繊細な動きをするので竿のしなりによる反動がメバルにはわかりにくいです。そのため、メバルがルアーに食いついた時、違和感がなくそのままスムーズに、吸い込みやすくなっています。メバルが勝手に釣れる確率が上がり、メバルの食いが渋くなかなかヒットしないときに向いています。
テュープラティップについて
テュープラティップは竿先までが空洞設計になっており、適度な弾力があり程よい張りがあるため、小ぶりなメバルが掛かった時でも感じ取りやすくなっています。メバルが活発な時はこの竿が向いています。
リールは軽くてギア比が低いものを
リールの選択もとても大切で、自然な方でメバルを引き上げることが出来る性能があるリールが必要です。リールを巻くときに一定速度で回転させることが出来るものがよく、軽いものを兼ね備えていると最適です。
メバルが釣れる時間帯は?
メバルを釣るのは年中釣ることができると触れましたが、一番釣れる時間帯はいつになるのでしょうか?
ベストタイムはやはり夜
メバルは夜行性の魚です。夜になると水面に近づきプランクトンや小魚を探します。大きい目のおかげで夜の海でも1mぐらいまでの遠くのものをみることができるそうです。そのため、特にルアーで狙う際は夜の方が見破られにくいです。アクションがゆっくりでも気づかれにくいので初心者はワームを使う方が釣りやすいです。キラキラした色合いのルアーなどを使っても反応が激しいです。
明るい時間帯は釣れないの?
ベストタイムは夜、と書きましたが昼間など明るい時間帯では釣れない、というわけではありません。しかし先述の通りメバルは目がいいのでルアー、つまり疑似餌であることを簡単に見破ってしまいます。特にワームを使う際、生きているように素早く動かす必要があります。メバルは昼間、テトラポットや藻の根元などくらい所にいることが多いので延べ竿で隙間を狙うのもおすすめです。
メバルのおすすめ調理法
メバルを使った家庭料理、と言えば煮つけが一般的ですが、メバルは刺身にして食べても美味しい魚です。家庭でもできる煮つけ以外の美味しいメバルの調理法をご紹介します!
まずは下ごしらえから
メバルは大きい魚ではありませんので家庭用の包丁で簡単に処理することができます。まず、包丁の背中を使って鱗を取りましょう。その次に包丁をエラに入れて外してから内臓を取ります。
メバルはエラと内臓がくっついているのでエラを取らない限り内臓を取ることはできません。包丁を使わず割りばしを使って外す方法もありますので不安な方はこちらの方をおすすめします。
和風だけではなく洋風でもおいしいメバル料理
メバルの身は淡泊なので洋風の味付けにもよく合います。最近人気のアクアパッツァをご紹介します。用意するものはプチトマト、ニンニク、アサリ、メバル、オリーブオイル、白ワインです。フライパンにニンニク、全体に塩で下味をつけたメバルを入れ、白ワイン、水、オリーブオイルを1カップずつ入れます。
もしハーブやパセリなどがあれば入れても美味しいです。沸騰したらアサリとプチトマトをいれ火が通ったらできあがりです。白ワイン、水、オイルは同量ずついれればいいのでキャンプなど軽量カップを持ち合わせていなくても簡単に作ることができます。
メバル釣りにチャレンジしよう
いかがでしたか?メバルは春が旬の魚ですが、意外にも周年通して釣ることができる魚です。その独特の生態から春が最も釣れる時期になりますが、秋もたくさん釣ることができます。分布地が広く、日本全国どこでもメバルを釣ることができます。メバリングだとゲーム性もあり、食べても美味しい魚です。そんなメバルを釣りに、ぜひ出かけてみてはいかがですか?