ベイトリールとスピニングリールの違い
スピニングリールとは?
ルアーフィッシングで用いられるリールは二種類あり、ひとつがこのスピニングリールです。釣りをはじめる方にもっとも使いやすく、飛距離やスムーズさはもちろん、とても扱いやすいので簡単に投げやすいところがメリットです。シーバスなどといった岸からの海釣りに対してとても適しています。
ベイトリールとは?
ベイトリールは強い力で巻き上げることができるので、一般的に磯釣りや船釣り、バス釣りによく使われています。ライン自体もスピニングリールと比べると強度があるしっかりした太さなので、大物がかかった時に糸絡みが少なく引き寄せられます。では実際にベイトリールのラインにはどのようなものがあり、違いがあるのか、ご紹介していきましょう。
ラインの種類と特徴
ベイトリールのラインは3種類
釣りに使用するラインは、さまざまな素材があります。そのなかで主にベイトリールで使用されるラインはPEライン、フロロカーボンライン、ナイロンラインの3種類に分けられます。それぞれの素材の特徴についてまずご紹介していきましょう。
PEライン
高い浮力と高感度があり、引っ張る力に強く、耐久性に優れているのがPEラインです。複数の細いポリエチレン繊維を4本~8本で編み上げてあるラインで、非常にしなやかでやわらかいのが特徴です。
フロロカーボンライン
ナイロンラインよりも比重があるので、水中の底に潜るルアーに対して使用するのが最適なのがフロロカーボンラインです。擦れに対してとても強度が高いので障害物にも強く、長く安心して釣りをすることができます。
ナイロンライン
しなやかで柔らかく水に沈みにくいのが特徴です。投げ切れも少ないので扱いやすく、ほどきやすい柔らかさなのでトラブルも軽減され、価格も安くてリーズナブルです。バス釣りが初めての初心者の方におすすめです。
PEラインのメリットや結び方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
バス釣りラインの選び方は?
太さはどのくらいが良い?
よりバス釣りを楽しむためにも、合わせるラインの太さにもこだわりたいですね。一般的にルアー20gに対し、フロロカーボンラインやナイロンラインで14lb~20lbの太いラインを使用することが多いです。太めが好まれますが、基準として大切なのは使用ルアーに応じて適切なラインに変えることです。
それぞれの特徴も見極めて選択
素材や違いは理解できても、それぞれのラインの詳しいメリットは何なのか、自分の釣りにはなにを選んだら良いか悩んでしまいます。それでは次に、それぞれのラインが、どのような場面での釣りに適しているのか、特徴やおすすめも交えてみていきましょう。
海釣りにはPEライン
海釣りにベストマッチ
バス釣り用PEラインおすすめランキング
1位 サンラインバススーパーPEライン70m
バス釣り用PEラインとして長く販売されています。4本撚りタイプなので8本撚りのPEラインと比べるとキャストしやすいです。またラインの抵抗感が残るので、感覚的にはサミングがしやすくなっています。バス釣り専用としてのPEラインが欲しい方にはこちらがおすすめです。
2位 Rapalaサフィックス 832 アドバンススーパー
価格はしっかりしていますが強度が強みのラインです。使用感は少し硬めなので、ベイトリールで使用する際には使いやすいです。また、PEラインの中でも7本撚りの中に、さらにゴアテックスが1本入っているという数少ない特徴を持っています。
3位 よつあみ G‐soul X4 Upgrade
マーキングが1mごとに付いているので便利なのと、価格もその便利さに比してリーズナブルなのが魅力の一つです。強度もありラインの質も良くコシがあります。ライントラブルにあっても、コストパフォーマンスが高いので初めてPEラインをする方におすすめです。