テナガエビの仕掛けを紹介!玉ウキ釣りやミャク釣りも!

釣りをしてみたい!と思いながらも、何から手を付けたらいいか分からない人や、お手軽ながらも釣りの醍醐味をしっかり味わいたい方へ。テナガエビ釣りに挑戦しませんか?今回は、小物でも鋭い駆け引きを楽しませてくれる、テナガエビ釣りの魅力をご紹介していきます。

この記事をかいた人

自分の経験を活かして、釣り入門者をどんどん増やす為に日々執筆しております。釣る事、そして食べることを読んだ人が挑戦し、楽しめるような記事を心がけています。
Array

テナガエビの生態・特徴

テナガエビとはエビの仲間

テナガエビはテナガエビ科テナガエビ属に分類されるエビの総称です。体長は3cmから20cmほどのものまで種類によって異なります。テナガエビは口が小さく、エサに食いついてからすぐに吊り上げようとすると、針が外れてしまいがちです。テナガエビを吊るには、反応してから吊り上げるまでのタイミングを計って釣る、鋭い駆け引きが求められます。

テナガエビは主に四国や九州に生息している

基本的にテナガエビ類は熱帯から温帯地域に広く分布しています。なので、日本国内でも比較的温暖な地域、四国や九州がテナガエビ釣りに適しています。テナガエビの主な生息場所は河川の汽水域や湖沼で、夜行性でもある為、昼間は岩の下やテトラポッド、水草の下に隠れています。曇りの日などは陰でなくても出てくるので、狙いやすいです。

テナガエビの時期は春から夏

テナガエビがよく釣れるのは、主に春から夏。特に初夏から秋口にかけては繁殖期に差し掛かって来る為、岸沿いの浅場で盛んに釣ることが出来ます。地域によっては網などで捕獲したりすることも多いです。

テナガエビ釣りの種類その1|玉ウキ釣り

玉ウキ釣りとは

ピンポン玉のような形をした玉ウキを使用して行う釣りが、玉ウキ釣りです。玉ウキの仕掛けに赤虫やミミズなどのエサを着けて、テナガエビの居そうな障害物の多い場所にたらし、アタリを待って吊り上げます。初心者でも挑戦しやすく、簡単にテナガエビを釣ることが出来ます。

玉ウキ釣りの仕掛け

ウキ釣りの仕掛けに使用するものは、竿、竿と同じ長さの道糸、ウキと錘のガン玉、針。これらを用いて仕掛けに道糸を通し、ウキを固定します。先端付近にガン玉を取り付け、その下にハリス止めを取り付けます。

テナガエビ釣りでは障害物の多い場所で狙うことがほとんどなので、ハリスごと針が交換できるハリス止めを取り付けた方が、獲物に針をのまれた際に簡単に交換できます。

また、エサを着ける際は、エサから針先を露出させるよう意識するのも重要です。テナガエビは口が小さい為、3号以下の小さめの針で、しっかりと口に引っかかるようにしましょう。

玉ウキ釣りのメリットデメリット

玉ウキ釣りのメリットは、玉ウキ釣りの仕掛けがとてもシンプルで、初心者にも扱いやすい点です。ウキの動きをしっかりとみて、しっかりと沈んだ時に吊り上げれば、釣り自体が全くの初めてでもあまり苦労なく吊り上げることができます。

反対にデメリットとして、微妙なアタリの感覚を掴み辛く、水、風の流れが逆になってしまうと、仕掛けがうまく流れてくれません。基本的に底を取ることがそのまま釣り成果につながってしまうので、水深の深いポイントだと、初心者にはウキ下を合わせることが難しくなってしまい、途端に釣れなくなってしまいます。

おすすめ玉ウキ釣り仕掛け①OWNER R3346 手長エビ玉ウキ仕掛け

出典:Amazon

竿長に合わせやすい、竿長マーキング付き。手元に伝わる反応感度もよく、ピンクのハリスなので視覚で確認がとりやすいです。価格も約350円でお手頃なのもうれしいポイントです。

おすすめ玉ウキ釣り仕掛け②ささめ針 手長エビ沈めマーカー

出典:Amazon

2.1m、1.5m、1.2mと、これ以外の長さにも自由に調節が効くので、初心者から上級者まで使える玉ウキ仕掛け。スペアの鉤が多めについているので、メインはもちろん、予備として1セット持っておくのをおすすめします。

オススメ玉ウキ釣り仕掛け③がまかつ テナガエビ仕掛(シモリウキ)

出典:Amazon

底を取りやすい初心者におすすめの玉ウキ仕掛け。錘のつくりもしっかりとしているので、釣りやすいです。繰り返し使える仕掛巻使用で、テナガエビ釣りはもちろん、ハゼ釣りなどほかの魚にも応用できるので、1つ持っているとオールマイティーに使用できます。

テナガエビ釣りの種類その2|ミャク釣り

ミャク釣りとは

竿を用いて、ウキを使わずに軽い錘を付けただけの仕掛けで釣る方法です。魚の脈(ミャク)を読むような様子から名付けられたといわれており、糸、竿、指先に伝わる微弱な変化を感じて吊り上げる方法となっています。底取りと糸をしっかりと張ることが重要です。

ミャク釣りの仕掛け

ミャク釣りの仕掛けはとってもシンプルです。糸に錘と針、エサを着けるだけ。釣りの入門におすすめの釣り方でもあります。テナガエビを狙う際には、底の浅いところで釣りをすることが多くなるので、リールのない延べ竿を用いた方が釣りやすいです。こちらのエサのつけ方も、針の先端が露出するように取り付けて下さい。

ミャク釣りのメリットデメリット

ミャク釣りのメリットは、リールを使用しない延べ竿を用いるので、ライントラブルを少なく抑えることができ、釣り入門の方におすすめの釣法な点です。釣りの基本中の基本でもある、「糸を張る」感覚を掴むためにもぜひ挑戦してもらいたい釣法です。また、簡単な道具だけで始められ、費用をかけずにできるのもうれしいポイントです。

デメリットとしては、障害物の多い場所に潜むテナガエビを釣る上では、かなり根掛かりを起こしやすく、テナガエビを吊り上げるより先に糸が切れてしまうことの方が多くなってしまいます。また、風や水の流れが速い時などは、かえってアタリの感覚が掴み辛くなります。

おすすめのミャク釣り用仕掛け①OWNER 糸付 20307 タナゴ 極小

出典:Amazon

口の小さいテナガエビにちょうどいい大きさの仕掛けです。食いつきやすく、反応をしっかりと瞬時に伝えてくれるため、とても使いやすいです。ミャク釣りの性質上根掛かりを起こしやすいので、多めに所持しておく方が安心できます。

おすすめのミャク釣り仕掛け②がまかつ 糸付 タナゴ鈎 新半月(茶)

出典:Amazon

初めての釣り場の環境リサーチにも向いている仕掛け。針先が短いので手返し良く釣りを続けることができます。仕掛けの取り外しがしやすい梱包になっているのも使い勝手がいいポイントです。

おすすめのミャク釣り仕掛け③

出典:Amazon

珍しいスレ針のミャク釣り用仕掛け。釣った獲物へのダメージが少なく、スムーズに針を取り外すことができます。さらにピンセットを使って取り外しを行うことで、獲物へのダメージを最小限に抑えて釣ることができます。

テナガエビ釣りの種類その3|天秤

天秤釣りとは

天秤釣りとは、ヤジロベエのような形をした仕掛けを用いて釣る方法です。左右の先端2か所にエサが付けられるので、2匹纏めて吊り上げることも可能です。

天秤釣りの仕掛け

出典:Amazon

NEXT 天秤釣りの仕掛け