サビキ釣りの仕掛け入門!釣果アップのおすすめポイントをチェックしよう!

サビキ釣りの釣り方として一般的なのは、竿を上下に動かして、カゴに入った餌を海中で散らすというアクションです。竿のしなりを利用して時々動かすと良いでしょう。時間帯や潮にもよりますが、低層を狙っている時には動かした後、しばらくじっと止めておくと掛かりが良い事もあります。表層であればこまめに動かしましょう。

ウキをつけて放置!

ウキをつける時は、投げた後しばらく放っておく方が効果的です。ウキが潮の流れで適度に揺れるので、それによってカゴの中の餌が海中で広がります。時々、竿をシャクって揺らす事で、餌を散らす事もできます。魚が針にかかると、例えばアジであればウキがクルクルと回り始めますし、エバなど大きめの魚が掛かると沈みながら動きます。

サビキ釣りで釣果を伸ばす裏技

魚を寄せることができれば釣れる!

サビキ釣りでは、他の釣り人と並んで釣るのが釣果を上げるコツです。なぜかというと、一人で撒く餌には限界がありますが、みんなで撒けば魚を寄せることができるからです。並んで釣っていれば、その分回遊している魚がそこにしばらく留まる可能性が高まります。隣の人、特に釣れている人に一声かけ、近くで竿を下ろさせてもらいましょう。

仕掛けと餌の色を揃えるのもポイント

市販のサビキの仕掛けには、針にエビに似せた、白やピンクの簡単な擬似餌のようなものがついています。その日のコマセやアミエビの色味に合わせて仕掛けを選ぶことで、食いつきを良くすることができます。このような細かなポイントを押さえることも、釣果をアップさせるコツです。

サビキ釣りはとにかく面白い!

爆釣を期待できる

言うまでもなく大物を釣り上げるのは釣り人共通の夢ですが、サビキ釣りは一つの仕掛けに針がたくさんついているので、潮や時間帯、ポイントや仕掛けをバッチリ合わせることができれば、3桁の爆釣を経験することができます。たくさん釣ることも、釣りのロマンの一つです。

対象魚は美味しい魚ばかり

サビキ釣りで狙える魚は、どれも美味しい魚です。釣りたてだからこそ刺身で味わえたり、他にもサイズによって南蛮漬けや塩焼きなど、多彩なメニューを幅広く調理できます。誰でも気軽に楽しめるサビキ釣りで、美味しい魚をたくさん釣れば、たちまち魚釣りの虜になってしまうことでしょう。

おすすめのサビキエサに関する記事はこちら