キャンプサイトはレイアウトも重要!失敗しないための情報まとめ

Array

テントに連結されたタープとダイニングスペース、キャンプテーブルを使ったすっきりとしたキッチン、更には画面右の焚き火台はしっかりとタープからの距離が取られていて安全です。皆さんも是非このような綺麗なレイアウトを目指していきましょう。

マネしたいレイアウト②

このキッチンのレイアウトは、インスタグラムで見つけました。大きなキッチンテーブルがあって作業がしやすそうですし、小物類も整然と並んでいてまるでショールームのようです。このキッチンならばお料理もサクサク作れそうに感じます。色合いも可愛らしくて良いなぁという印象でご紹介させていただきました。

キャンプ場サイトの予約方法

キャンプ場を予約する際には、特に夏休みや大型連休に時は、2〜3ヶ月前に各キャンプ場が設定している予約開始日に予約をすることがおすすめです。特に都市部に近いキャンプ場はすぐに予約で埋まってしまうところもありますので注意してください。

逆にそれ以外の時期は天候などを見極めてから割と直前でも予約できることが多いので、焦らずにじっくりとキャンプ場を選びましょう。

区画サイトのあるキャンプ場

区画サイトがあるキャンプ場の場合は、区画の広さ、場所、電源等の設備などを予約時指定できるところもありますので、予約する際には遠慮せずに自分の希望をしっかりと伝えましょう。

例えば、行って見たらトイレのすぐ横だったとかはがっかりでしょうし、かといって、水場やトイレが異常に遠い区画も大変ですからWebなども活用して事前に狙いを絞って予約をしてみてください。

フリーサイトのキャンプ

フリーサイトの場合は、予約ができることが前提ですが混雑具合や何時頃に現地に到着した方が良いかなども良く聞きましょう。また、区画サイトのキャンプ場に比べると設備が整っていない場合等も多いので、飲み水の有無についての確認等は絶対にして無ければ水の用意等もしてください。

人気のキャンプ場サイト情報「フジロックキャンプ」

「フジロックフェスティバル」は日本最大級の音楽イベントとして1997年から20年以上愛され続けていますが、来年も7/26〜7/28の開催が発表されていて毎年参加されているファンも多いですね。

フェス開催中は大混雑

フジロックフェスティバルのキャンプエリは3種類ありますが、気品的にどのエリアもかなり混雑しますので、早めに現地に行かないと良い場所でのキャンプ泊は難しくなります。3種類のエリアは以下の通りです。

2018年のフジロックフェスティバルのキャンプ場は例年通り3つのエリアに分かれていました。おそらく来年も同じ運営ではなかと予想されますので参考に今年の情報を書いておきましょう。

①通常のキャンプサイト

フジロックフェスティバルのチケットをみっている方なら誰でも予約が可能なキャンプエリアです。例年15,000人が利用していて1泊1人3,000円です。

②キャンプサイト「PYRAMID GARDEN」

オフィシャルツアーバス利用者専用のキャンプサイトでオフィシャルツアー申し込み時に同時予約ができるエリアです。

③オートキャンプ施設「MOON CARAVAN」

4泊オートキャンプ専用のエリアで、フジロックフェスティバルの通しチケットを購入されている方が利用できるエリアです。

通常キャンプエリアのサイト別紹介

通常にキャンプエリアは上の画像のように(2015年の公式ページの画像ですが例年同じ)、サイトが細かく分かれています。

Aサイトは入口ゲートから最も近くシャワーやトイレみ近いため一番人気のエリアです。このエリアは前夜祭の木曜日にはほぼ埋まってしまうのでここにキャンプ泊しようと思うならかなり早く現地に行く必要があります。

Bエリア、Cエリアも比較的入口ゲートに近いので大混雑エリアとなります。最初からAのエリアを諦めてB、Cのエリアに直行すると比較的良い場所が確保できる場合があるので、見極めが重要となってきます。

Dエリアは、入口ゲートを通らずにRED MARQUEE側から出入りが出来るということで最近人気上昇中のエリアですが、今のところまだ穴場のエリアとなっているので狙い目です。注意点としてはRED GATEが24時で閉まってしまうので、夜中まで遊んでいると入口ゲートまで一旦戻って入らなければならなくなり相当の距離を歩く必要がある点ですが、時間管理をしっかりすれば問題ないです。

E、F、G、Hエリアは会場から少し離れていて山の上なため比較的空いているエリアです。景色を眺めたり夜静かに眠りたい方はむしろ良い場所と言えます。注意点として、すべてのエリアで火器使用禁止なので、煮炊きしたい方はバーベキューエリアまで食材を持って行って調理をする必要がありますので覚えておきましょう。

おすすめキャンプ場「区画サイト」①THE FARM

出典:THE FARM

住所:〒287-0103千葉県香取市西田部738

電話:0478-79-0666

公ホームページ:THE FARM

施設詳細

出典>:THE FARM

価格:8,000 円/1区画(4名まで)

トイレあり、温泉施設の利用可、各種レンタルあり、ペット不可、AC電源なし

THEFARMは、広々とした区画サイトに収穫体験、温泉利用権もついてお得

THE FARMでは、1区画あたり120㎡(9〜10m×12〜13m、区画により異なる)で広々とした芝生ででキャンプが可能です。テントやタープは持ち込んでももちろん良いですし、レンタルもあるので予約時に確認して見てください。

また、名前の通り農園を併設しているため季節によって収穫体験なども楽しめるのも嬉しいです。更に、温泉施設の無料利用権もついているので、かなり綺麗な感じでキャンプができるキャンプ場です。グランピング施設やコテージなども併せ持つキャンプ場なので関東在住の方は是非一度チェックしてもらいたいです。

おすすめキャンプ場「区画サイト」②丹波悠遊の森

住所:〒669-3315兵庫県丹波市柏原町大新屋1153-2

電話:0795-72-3285

公式ホームページ:丹波悠遊の森

施設詳細

価格:テント1基1,500円+人数×300円

トイレあり、共同浴室利用可(300円/1人)、ペット不可、AC電源なし

丹波悠遊の森は丹波市立の施設だからお財布に優しい!

ウッドデッキに持ち込みにテントを設営するスタイルのキャンプ場です。1区画は5m×5mのコンパクトサイズですが、テント1基であれば十分な広さでしょう。駐車場からも100mと近いので荷物の運搬も楽です。

また、持ち込みテントサイト以外にも常設テントエリアもあり1基5,000円+1人/300円で利用が可能となっている他、コテージやバンガローも備えた施設です。

おすすめキャンプ場「区画サイト」③メープル那須高原キャンプグランド栃木

住所:〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130

電話:0287-78-8101

公式ホームページ:メープル那須高原キャンプグランド栃木

施設詳細

価格:オートサイト1区画6,000円(5名、車1台、テント・タープ各1基、電源、水道込み)

トイレあり、お風呂(建設中)、各種レンタル用品あり、ペット可(1区画2匹まで)、AC電源あり

メープル那須高原キャンプグランド栃木は設備充実のオートキャンプサイト

那須高原にあるオートキャンプサイトですが、設備が充実しているので使いやすいキャンプ場です。AC電源や水道を利用しないのであれば1,500円安くなるということなので必要の有無をきちんと伝えて値段を確認しましょう。

お風呂は建設中ですが2018年11月完成予定でしたので間もなく完成するものと思われます。ペットも可であり愛犬家の皆さんにもうれしいキャンプ場です。オートキャンプサイトのほかにもコテージやキャビン施設などもありますので、併せてチェックしてみてください。

おすすめキャンプ場「フリーサイト」①昭和の森フォレストビレッジ

出典:昭和の森

住所:〒267-0062 千葉県千葉市緑区小食土町955

電話:043-294-1850

公式ホームページ:昭和の森フォレストビレッジ

施設詳細

出典:昭和の森

価格:1区画2,500円

トイレあり、テントなどレンタル用品あり、ペット可(リード必須)、AC電源利用なし(電源あり区画サイトも別途あり)

昭和の森フォレストビレッジはフリーサイト、区画サイト、オートサイトすべてそろう巨大キャンプリゾート

「昭和の森フォレストビレッジ」は、旧千葉市ユースホステルの施設を2014年にリニューアルして合宿施設、キャンプ場、多目的広場のフォレストフィールドからなる複合施設としてオープンさせた巨大キャンプリゾートです。

おすすめキャンプ場「フリーサイト」②「きなりの郷」下北山スポーツ公園

出典:きなりの郷

住所:奈良県吉野郡下北山村上池原1026

電話:07468-5-2451

公式ホームページ:「きなりの郷」下北山スポーツ公園

施設詳細

出典:きなりの郷

価格:1区画570円、四輪車1台600円、2輪車1台300円

トイレあり、入浴施設有り(600円/1人)、調理器具・寝具等のレンタルあり、ペット不可、AC電源なし

「きなりの郷」下北山スポーツ公園は奈良県の総合キャンプ施設

「きなりの郷」のフリーサイトは、車を近くまで乗り入れできるので荷物の運搬も楽で傾斜もない立地なのでテント設営もしやすいです。区画サイトやコテージ、ロッジなど幅広い施設があるのでその時々の目的に合わせて選択することも可能です。

サイトはやりたいことで選び、レイアウトは基本通りにシンプルに

今回は、キャンプのサイトとは何なのか?そしてキャンプレイアウトについて解説をしてきましたがいかがでしたでしょうか。何事も基本通りにやっていくことでシンプルでスッキリとした形が出来上がるのがわかっていただけたのではないかと思います。また、ご自身のやりたいスタイルに合わせたキャンプサイトを選ぶことで、キャンプを心の底から楽しんでいただければと思います。

こちらの記事も是非ご覧ください。