魚は刺身で食べるのも美味しいですが、ひと手間加えたカルパッチョは前菜やおつまみとして刺身とさまざまな野菜の食感を楽しめる料理です。レシピも合わせてご紹介します。
刺身だけでは物足りない時はカルパッチョ
旬のイサキの刺身は脂がのっててクセが少なく絶品と言われています。刺身だけでは物足りない、たまには違う料理を食べたいという時にはおすすめがカルパッチョです。白ワインに合うおしゃれな料理に変身します。
イサキのカルパッチョのレシピ
材料 (2人分)
- イサキ (刺身用 1さく)
- ベビーリーフ 1袋
- ミニトマト 6個
- 水菜 適量
- *オリーブオイル 大さじ4
- *薄口醤油、レモン汁、酢 各大さじ1と2/1
- *砂糖 小さじ2/1
- *ニンニク 1片(すりおろす)
- *ハーブソルト 適量
作り方
- イサキは薄く切り、お皿に盛り付けます。
- *を混ぜ合わせます。
- ミニトマトは半分に切り、ベビーリーフ、水菜は食べやすい大きさにします。
- イサキを盛ったお皿に3の野菜を盛り付け2のドレッシングをかけたら完成です。
Contents
- 1 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの炊き込みご飯
- 2 イサキ料理のおすすめ22選|イサキとキノコのホイル焼き
- 3 イサキ料理のおすすめ22選|イサキのなめろう
- 4 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの中華蒸し(清蒸鮮魚)
- 5 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの漬け丼
- 6 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの味噌漬け
- 7 イサキ料理のおすすめ22選|イサキのグラタン
- 8 イサキ料理のおすすめ22選 |イサキのエスカベッシュ
- 9 イサキ料理のおすすめ22選|イサキのつみれ汁
- 10 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの大葉と梅肉のフライ
- 11 イサキ料理のおすすめ22選|イサキのパエリア
- 12 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの白子のポン酢和え
- 13 イサキ料理のおすすめ22選|イサキの白子のホイル焼き
- 14 食べ方は様々
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの炊き込みご飯
日本人ならお米。白いお米も美味しいですが、旬の素材の味がたっぷり染み込んだ炊き込みご飯はおかずも必要ないほど箸が進みます。レシピも合わせてご紹介します。
イサキの旨味がたっぷり沁み込んでいます
炊飯器のボタンを押して待つだけの簡単料理の炊き込みご飯。簡単ながらもイサキの程よい脂の甘みが沁み込んだご飯にふんわりとした白身がベストマッチ!炊きあがるのが楽しみな一品です。
イサキの炊き込みご飯のレシピ
材料 (2人分)
- イサキ切り身 (2枚)
- 昆布 2枚
- お米 2合
- 塩 少々
- 水 お米2合分
- *酒 大さじ2
- *みりん、醤油、めんつゆ 各大さじ1
- 青ネギ 適量
作り方
- イサキは塩をふり、10分程置きます。水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります。青ネギは小口切りにします。
- お米を研ぎ、昆布を入れ1時間程度浸します。
- 1のイサキの表面に切り込みを入れ、グリルで軽く焦げ目が付くくらい焼きます。
- 浸したお米にイサキと*の調味料を入れ、炊飯器の通常炊きで炊き上げます。
- 炊きあがったら、骨を取り除きさっくりと混ぜ合わせます。
- 器に盛ったら、青ネギをまぶして完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキとキノコのホイル焼き
旬の野菜と一緒にホイルに包んで焼くだけ簡単ホイル焼きは、食材の旨味がアルミホイルの中に閉じ込められ魚も野菜も美味しく食べることができます。レシピも合わせてご紹介します。
イサキから出たスープがきのこに染み込む
肉厚で脂ののったイサキはホイル焼きにすることによって、イサキの旨味をキノコが目一杯吸ってくれます。イサキはバターとの相性もいいのでアルミホイルに残ったスープも全部飲めるほど美味しいです。
イサキとキノコのホイル焼きのレシピ
材料 (2人分)
- イサキ 2尾
- 玉ねぎ 2/1個
- エノキ、シメジ(その他お好みのキノコ類) 適量
- レモン、バター、塩、胡椒 適量
作り方
- イサキは鱗、エラ、内臓を取り良く洗い水分を拭き取り塩胡椒をふります。
- アルミホイルの底になる部分にバターを塗り、玉ねぎ、イサキ、キノコの順でのせていきます。
- 軽く塩胡椒をふり、バターを乗せアルミホイルを閉じます。
- フライパンにイサキを包んだアルミホイルをのせ、蓋をして中火で5分、火を弱めて7分火を通します。
- 焼き加減を確認したら、アルミホイルのままお皿に盛ってレモンを添えて完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキのなめろう
もともとは漁師が船の上で釣りたての魚を材料に作っていた漁師料理のなめろうですが、どんなお酒にもぴったりの料理として人気が高いです。レシピも合わせてご紹介します。
イサキのなめろうにはやっぱり日本酒
なめろうといえばアジのなめろうが代表ですが、イサキで作るなめろうは上品な旨味がありイサキの脂の甘みが少し辛めの日本酒と相性抜群です。なめろうをつまみながら美味しい日本酒飲むのも通な食べ方です。
イサキのなめろうのレシピ
材料 (2人分)
- イサキ (刺身用 2さく)
- 味噌 大さじ1
- 醤油、酒 各小さじ2/1
- 細ネギ 1本
- ショウガ 適量
- 大葉 薬味用4枚、盛り付け用2枚
作り方
- 刺身用のイサキは荒めに刻みます。
- 細ネギは小さめの小口切り、ショウガと大葉はみじん切りにします。
- 味噌に酒を加え滑らかにし、醤油とイサキ、薬味を入れ混ぜ合わせます。
- 器に大葉を引き、なめろうを盛り付けたら完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの中華蒸し(清蒸鮮魚)
清蒸鮮魚とは広東料理で魚を蒸した料理の事です。広東料理ではその日の捕れた新鮮なハタ系の魚で作る高級料理とされています。レシピも合わせてご紹介します。
旬のイサキを食べるにはこれ
清蒸鮮魚は新鮮な白身魚ならでは作れる料理です。プリプリの新鮮なイサキ手に入れたら、ぜひ作ってみてください。丸ごと1匹使ってつくるのでおもてなし料理にもおすすめです。
イサキの中華蒸しのレシピ
材料 (2人分)
- イサキ 1尾
- 塩 少々
- *ネギの青いところ ネギ1本分
- *酒 適量
- *ショウガ 1片
- 白髪ネギ 2本
- **醤油 大さじ2
- **酒 大さじ1
- **鶏がらスープのもと、砂糖 小さじ2/1
- **胡椒 少々
- ゴマ油 大さじ2
作り方
- イサキは鱗、内臓、エラを取り除き洗って水気を切り、塩をもみ込んでおきます。
- *の材料をイサキをクッキングシートに包み500wの電子レンジで6分チンします。
- イサキが蒸しあがったらお皿に盛り付け、イサキの蒸し汁と**を合わせ鍋でひと煮立ちさせます。
- ゴマ油をフライパンで熱します。イサキに白髪ねぎをのせ煮汁をかけ、熱したごま油をかければ完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの漬け丼
生魚の切り身を漬けダレに漬け込みアツアツの白いご飯の上に盛り付ける簡単和食の漬け丼。簡単なのに、ちょっと贅沢気分になれる漬け丼を味わいましょう。レシピも合わせてご紹介します。
決め手はタレ!美味しい醤油で漬けてみよう
基本的に漬け丼のタレは普段使用している醤油でも美味しく作ることができます、せっかく作るのであればいつもよりも美味しい醤油を使ってみましょう。イサキの旨味が染み込んでより一層美味しく作ることができます。
イサキの漬け丼の作り方
材料 (1人分)
- イサキ (刺身用 70g)
- *醤油 大さじ2
- *酒、みりん 各大さじ1
- 刻み海苔 適量
- 貝割れ大根 適量
- ご飯 約180g
作り方
- イサキは5mm程度の薄切りにします。貝割れ大根は根元を切り落としましょう。
- 鍋に*の調味料を入れ、沸騰させます。沸騰したら、バットに入れ冷まします。
- 2にイサキの切り身を入れ、冷蔵庫で15分~20分漬けておきます。
- イサキに味が染み込んだら、器に盛ったご飯の上にのせ刻み海苔と貝割れ大根を添えて完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの味噌漬け
魚の味噌漬けは魚の味を濃厚にし、より美味しく食べることができる料理です。余った切り身を味噌漬けにしておけば保存もできるので作り置きができる有能な調理法です。
白味噌を使って西京漬け風に
西京漬け=高級料理とのイメージがあります。ならば、そんな高級料理を自分で作ってみましょう。白味噌を使うことで魚に味噌の甘みが染み込み自宅でも簡単に西京漬けを作ることができます。
イサキの味噌漬けのレシピ
材料 (2人分)
- イサキの切り身 2切れ
- *白味噌 100g
- *酒 大さじ2/1
- *みりん 大さじ1と2/1
作り方
- *の調味料を混ざ合わせます
- バットに1の調味料を引き、味噌床を作ります。
- 2のバットにイサキを並べ、味噌を全体に塗ります。
- ラップをして冷蔵庫で3日寝かせましょう
- 出来上がった味噌漬けは味噌を軽く洗い流してグリルで焼きましょう。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキのグラタン
大人も子供もみんな大好きトロトロ、アツアツのグラタンはこれから寒い時期にぴったりの定番洋食です。レシピも合わせてご紹介します。
チーズとイサキが意外に合う
グラタンと言えば魚というよりはイカやエビ、貝類などが定番ですが白身の魚でも十分な美味しさを楽しめます。イサキのような淡白な白身は濃厚なチーズとベストマッチします。チーズをたっぷりのせて作りましょう。
イサキのグラタンのレシピ
材料 (3人分)
- イサキの切り身 2切れ
- ほうれん草 1袋
- 玉ねぎ 4/1個
- シメジ 2/1パック
- ジャガイモ 3個
- オリーブオイル 小さじ1
- ホワイトソース 200g
- 牛乳 400cc
- 塩、胡椒 少々
- ピザ用チーズ 適量
- バター 適量
作り方
- ジャガイモは皮をむいて輪切り、ブロッコリーは小口切りにし600wのレンジで3分ほどチンします。
- シメジは小房に分け、玉ねぎは薄切りにします。
- イサキは一口大に切り、塩胡椒をふっておきましょう。
- フライパンでオリーブオイルを熱し、シメジと玉ねぎを入れ炒めます。
- 4のフライパンにホワイトソースと牛乳を入れ塩で味を調え、ジャガイモ。ブロッコリー、イサキを入れます。
- 耐熱皿にバターを塗り、5を入れチーズをたっぷりふりかけ200度に熱したオーブンで30分焼いたら完成です。
イサキ料理のおすすめ22選 |イサキのエスカベッシュ
エスカベッシュとは地中海料理としてスペインなどで親しまれている南蛮漬けによく似た料理です。たっぷりの野菜と魚をさっぱりと味わえるます。レシピも合わせてご紹介します。
色とりどりの野菜がイサキを華やかにします
エスカベッシュでは、パプリカやセロリ、ピーマンなど色鮮やかな野菜をたくさん使用します。白身のイサキがたくさんの野菜に囲まれよりテーブルの上でより一層華やかさを増します。
イサキのエスカベッシュのレシピ
材料 (3~4人分)
- イサキ 小5~6尾
- パプリカ(赤・黄色)、玉ねぎ 各2/1個
- ピーマン 1個
- セロリ 1本
- ニンニク 1片
- 鷹の爪 1本
- 薄力粉、塩、胡椒 適量
- *グラニュー糖 大さじ1
- *米酢 100cc
- *白ワイン 120cc
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
- 鱗、内臓を取り除いたイサキは3枚におろし軽く塩コショウをします。
- パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、セロリは千切りにします。
- オリーブオイルをフライパンで熱し、潰したニンニクと鷹の爪を入れ香りをつけます。
- 3のフライパンに*を入れひと煮立ちさせ、煮立ったら2の野菜を入れ蓋をして余熱で野菜をしんなりさせます。
- イサキに薄力粉をつけ、180度に熱した油(分量外)でカラッとなるまで揚げます。
- 揚げたイサキバットに取り4の煮汁をかけ、イサキの上に野菜をのせます。
- 粗熱を取り、ラップをして冷蔵庫で十分に冷やしましょう。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキのつみれ汁
寒くなってくるとホッと暖かくなる物を食べたくなります。魚の旨味を濃縮したフワフワのつみれ汁は栄養もたっぷりで故郷を思い出す心温まる料理です。レシピも合わせてご紹介します。
贅沢な味わいのイサキのつみれ汁
つみれ汁と言えばアジやサンマが定番ですが、イサキで作るつみれ汁はイサキの脂分から出るコクが一緒に煮る野菜ににも染み込み口の全体がイサキの旨味でいっぱいになる贅沢な食べ方です。
イサキのつみれ汁のレシピ
材料 (2人前)
- イサキ 2尾
- すりおろしたショウガ(チューブでもいいです)、味噌 各小さじ2/1
- 小麦粉 大さじ2/1
- 水 300ml
- 白だし 小さじ2
- 薄口醤油、塩 少々
- 大根、ニンジン 2/1本
- ネギ 1本
- 豆腐(絹) 1丁
作り方
- イサキは3枚におろし、ショウガ、味噌、小麦粉と一緒にフードプロセッサーにかけミンチ上にします。
- 大根はいちょう切り、ニンジンは短冊切り、ネギは斜め切り、豆腐は食べやすい大きさに切ります。
- 水に白出汁を入れ、煮立たせ1のすり身をスプーンですくい入れます。灰汁が出たら取りましょう。
- 大根、ニンジン、ネギを入れ再度煮立たせたら醤油と塩で味を調え、豆腐をいれます。
- 豆腐が煮えたら火を止め、器に盛り完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの大葉と梅肉のフライ
梅の酸味が後を引き、何個でも食べれてしまうのが大葉と梅肉のフライです。魚単体のフライも美味しいですが、酸味を加えたフライは食欲をそそります。レシピも合わせてご紹介します。
梅の酸味がたまらない
白身のしっかりしたイサキはフライにするとふっくら仕上がります。そんな白身の内側に巻かれた大葉の程よい香りを梅の酸味がフライのさっぱりと仕上げてくれます。お弁当のおかずにもピッタリです。
イサキの大葉と梅肉のフライのレシピ
材料(2人分)
- イサキ(開いたもの) 小2尾
- 大葉 4埋
- 梅 2個
- 薄力粉 大さじ3
- 水 大さじ4
- 揚げ油 適量
作り方
- イサキの開きは頭を取り、縦半分に切ります。
- 梅は種を除いたら、包丁で細かく叩きます。
- 1のイサキに大葉引き梅肉をのせ、クルクルと巻いていき爪楊枝でとめます。
- 薄力粉を水に溶かし、3のイサキをくぐらせます。
- 揚げ油を160度に熱し、イサキを揚げます。カラッと揚がったらお皿に盛り付け完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキのパエリア
魚介がたっぷりと入ったパエリアは外国料理でよく食べられる炊き込みご飯です。レシピも合わせてご紹介します。
イサキで新たな食感
パエリアの代表的な具剤と言えば、アサリやイカ、エビなどですがイサキのような白身魚を加えることでパリっとしたライスにふわっとした白身魚の食感がたまらないのです。
イサキのパエリアのレシピ
材料 (4人分)
- イサキ 1尾
- アサリ(砂抜き済み) 1パック
- 玉ねぎ(みじん切り) 1個
- トマト(食べやすい大きさに切ります) 2個
- 固形コンソメ(お湯200ccに溶かす) 2個
- お米(研いでざるにあけます)1合
- オリーブオイル 大さじ3
- 白ワイン 100ml
- ニンニク(スライス) 1片
- 塩、胡椒 適量
作り方
- イサキは鱗、エラ、内臓を取り除き十字に切り込みを入れ塩胡椒をします。
- フライパンでにオリーブオイルを大さじ2分熱し、イサキを入れ軽く焦げ目を付けます。白ワイン50mlを入れ蓋をして蒸し焼きにしたら、フライパンからイサキを取り出します。
- 同じフライパンにオリーブオイルを大さじ1分入れ、ニンニクを入れ香り付けます。玉ねぎを炒めお米も炒めます。
- お米に火が通ったら、固形コンソメを溶かした湯と白ワイン50ml、アサリとトマト入れて蓋をして15分煮込みます。
- 水分が飛んだら、イサキを入れ再び蓋をして5分蒸し焼きにしたら完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの白子のポン酢和え
魚の白子と言えばポン酢和えです。白子を美味しく食べる代表として人気があります。レシピも合わせてご紹介します。
濃厚な白子がたまらない
イサキは捨てるところがないという万能な魚です。イサキの白子はプリプリとして淡白な白身とは違ったクリーミーで濃厚な味わいがあります。お酒のおつまみにも最高です。
イサキの白子のポン酢和えのレシピ
材料 (2人分)
- イサキの白子 4匹分
- ポン酢 適量
- もみじおろし 適量
作り方
- 白子を良く洗い、沸騰したお湯が入っている鍋にさっと湯通しする。
- 食べやすい大きさに切り器に入れ、ポン酢をかけもみじおろしを添えたら完成です。
イサキ料理のおすすめ22選|イサキの白子のホイル焼き
最後は白子のホイル焼きです。白子はポン酢で食べるのが定番ですが、焼いて食べると白子のふわっとした食感が魅力的に変化します。レシピも合わせてご紹介します。
ホイルで旨味が凝縮
イサキの白子はクリーミーな味が特徴です。ホイル焼きにすることによって、クリーミーさが凝縮され一度たべたら病みつきになる一品です。
イサキの白子のホイル焼きのレシピ
材料 (1人分)
- イサキの白子 1匹分
- 塩、黒胡椒 少々
- ニンニク(スライス) 1片
- 酒 小さじ2
- 醤油 適量
作り方
- 白子はよく洗います。
- アルミホイルに白子をのせ、塩を黒胡椒をふり、ニンニクをのせたら酒をふります。
- グリルで約20分焼きます。
- 焼けたら器に取り、醤油をかけて完成です。
食べ方は様々
イサキと言えば定番の刺身や煮つけなどのレシピが多いですが、意外にもどんな料理にも合う万能な魚です。今回ご紹介したレシピはごく一部ですが、他にもどんな料理にも合う魚なので新たな食べ科方を発掘することも魚を食べる楽しみの一つです。工夫次第で自分好みの食材に変化するのでイサキを使って料理を楽しみましょう。
イサキを自分で釣ってみよう
イサキを鮮魚店で購入するのも良いですが、自分で釣ってみるとより一層美味しく食べられます。イサキ釣りの関連記事はこちらをご覧ください。