冬のバス釣りを楽しもう!おすすめルアーやコツをご紹介

Array

レイドジャパンがこだわって作ったバイブレーションです。こだわりのポイントは飛距離、リールを早く巻く遅く巻く、力強さ、水中の一定の層のキープ力です。また、バイブレーションの弱点である根がかりとゴミの付着を少なくする改善をしてあります。

冬のバス釣りにおすすめのルアー③スピナーベイト

スピナーベイトは年中使う事ができますが、特に冬に使うにはもってこいのルアーです。ここでは、スピナーベイトとは何か、なぜスピナーベイトは冬におすすめなのか、おすすめのスピナーベイトについて紹介していきます。

スピナーベイトとは?

スピナーベイトはワイヤーを両端にブレードとスカートをそれぞれ付けたルアーです。リールを巻くとブレードが回って小魚の群れがいるように見せてくれます。ルアーそのものがアピールする力が強いのが特徴です。

スピナーベイトは冬のバス釣り向け

スピナーベイトはアピールする力が強いルアーなので冬のバス釣りに使うのに適しています。竿のアクションやリールを巻く緩急などの様々な誘いをする事ができます。スピナーベイト1つで釣りを楽しむ事ができると言っても過言ではありません。

冬のバス釣りにおすすめのスピナーベイト

O.S.P:ハイピッチャー

Amazonで見る

O.S.Pのハイピッチャーは小さいサイズのバスから大きいサイズのバスまで対応できます。色の種類も沢山あるので、いろいろな所で活躍できます。スピナーベイトをあまり使ったことがない人にもおすすめです。

メガバス:ルアーV9

Amazonで見る

メガバスのスピナーベイトV9は冬だけでなく、すべての四季に対応できます。特徴はヘッドの部分です。魚の頭とメガバスが発売しているV-FLATが融合して視覚的効果も期待できます。ハリの位置もこだわりを持って作られています。

冬のバス釣りにおすすめのルアー④ワーム

冬のバス釣りでは、ハードルアーを使う人が多いと思います。ですが、あえてワームを使う事でよりバス釣りを楽しむ事ができます。ここでは、ワームとは?ワームで釣る方法、おすすめのワームを紹介していきます。

ワームとは?

ソフトルアーはミミズやザリガニ、小魚に似せて作ってあるルアーです。ソフトルアーの中には、においや味が付いている物もあります。ワームとも言います。ソフトルアーはスゴク沢山の種類があります。ですので、いろいろな種類のを揃えればソフトルアーだけでバス釣りを楽しむことができます。

冬のバス釣りにあえてワームを使うのも手

ここまで紹介したメタルジグやバイブレーションなどでも十分バス釣りを楽しむことができます。バスがいる所を狙って投げれば十分ソフトルアーでも釣る事ができます。ですので、ソフトルアーを使うとさらに釣りを楽しむ事ができます。

冬のバス釣りにおすすめのワーム

ゲーリーヤマモト:レッグワーム

Amazonで見る

ゲーリーヤマモトのレッグワームはプロも使っているワームです。ライブベイト(生きたエサ)によく似ている微弱な波動を出すことができるソフトルアーです。この効果と弱った魚に似た動きでバスの食欲を誘い出し釣ることができます。

ジャッカル:フリックシェイク

Amazonで見る

このジャッカルのソフトルアーは冬だけでなく年間通して使えるワームです。ミミズの動きをリアルに演出する事ができるワーム。冬はダウンショットリグ(フックの下に重りを付けた仕掛け)で使うのがおすすめです。

冬のバス釣りで釣果を上げるポイント

冬にバス釣りで釣果を上げるためには、いろいろな事が重要になってきます。ここでは冬のバスの動きや防寒対策の仕方、バス釣りのポイントの選び方を紹介していきます。ここで紹介するポイントは重要になりますので、覚えておきましょう。

冬のバス釣りは動きが遅い

冬のバス釣りの特徴はバスの動きが遅い事です。バスも寒くなると動きが遅くなります。他の動物と同じですね。と言うことは、バスは少しでも水温が高い所を探して潜んでいます。そこを狙ってルアーを投げればバスは釣れます。

冬のバス釣りでは防寒対策をしっかりしよう

冬のバス釣りはスゴク寒く、身体が冷えやすくなります。ですので、寒さ対策はしっかりしましょう。寒さ対策をする時は、ただ暖かくするために厚着をしてしまうと動きにくくなって釣りを楽しむ事ができなくなってしまいます。

ですので、防寒着を選ぶときは風が通りにくい素材でできたものを選ぶようにしましょう。後は、首元が冷えてしまうと身体が冷える原因になります。ネックウォーマーを付け首元も防寒対策をしましょう。

冬のバス釣りはポイントの選び方が重要

冬にバス釣りを楽しむためには、場所選びが非常に大切になってきます。場所の選び方を間違えると、バスが全然釣れません。場所の選び方は、他の動物と同じで温かい場所を探しそこに潜んでいます。温かい場所は水深の深い場所や温かい排水が流れ込む場所です。

探すのが難しいと思う時は、エサとなる魚が多くいる所を選ぶといいです。そこにバスがいる可能性が高いためです。エサとなる魚がいる場所も温かいからです。それも、分からない場合は鳥を目安に探しましょ。鳥は魚もエサにしています。ですので、鳥がいる場所を探しましょう。

冬のバス釣りが楽しくなります

ここまで冬のバス釣りの魅力やおすすめのルアー、メタルジグやスピナーベイトなどの紹介や、釣果を上げるポイントを紹介してきました。これらを覚えてバス釣りをすれば、冬もバス釣りを楽しむ事ができるようになります。これを参考に寒い時期のバス釣りを楽しんでください。

バス釣りに関する記事はこちら