北の鯛「ソイ」!そのメバル、実はソイじゃないですか?

ソイという名前聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。北海道の鯛とも呼ばれているソイですが、メバルと似ているので間違えて認識している人もいるのでは?

この記事ではソイの中でも代表的なクロソイに焦点を当て、ソイの生態や釣り方、美味しい料理法まで詳しくご紹介いたします。

この記事をかいた人

家族でキャンプやスノボーにハマっています。いろんなことに挑戦してみたいです。

ソイってどんな魚?

ソイはカサゴ目フサカサゴ科メバル亜科メバル属に属する魚です。ソイは種類が多く、代表的なものにクロソイ、タヌキメバル、シマゾイがあります。ソイとは磯魚のことを指しています。主に北海道などの寒い地域で水揚げされることが多いので関東以南の地域では目にすることが少ないようです。

ソイの種類

ムラソイ

体長25~30cmになり、全体的に茶褐色で胸ヒレや腹部に小さな斑点があります。漢字で斑曹以と記され、そのまだら模様が特徴なのが分かります。北海道以南から九州西岸まで生息が確認されています。全国で確認できますが、入荷量は少なめで、関東では時折カサゴとして販売されています。

アカブチムラソイ

NEXT アカブチムラソイ