テント人気ランキング保存版【見やすいテーマ別20選!】

第3位:ロゴス「ナバホTeppe400」

Amazonで見る

第3位のロゴスのモデルは前にご紹介したコールマンのモデルのようなスタンダードな形状のものではなく、先端の尖った円錐形の形が特徴的なテントです。中にポールを1本立ててペグを打ち込めば設置が完了するという驚くべきほどに設置が簡単であるのが持ち味で、28800円の価格も標準的でしょう。

第2位:DOD「プレミアムワンタッチテント」

Amazonで見る

第2位は元ドッペルギャンガーのDODより「プレミアムワンタッチテント」になります。サイズが300×D510×H200cmと5人まで入ることができる程度のスペースを持っていながら製品名通りワンタッチだけで設置が完了するので、初めての家族でのキャンプに推奨できるモデルです。生地には紫外線と防炎の加工もされています。

第1位:テンマクデザイン「サーカスTCBIG」

Amazonで見る

家族キャンプにおすすめしたいモデル第1位はテンマクデザインの「サーカスTCBIG」というものになります。まるでサーカス団員の使うようなテントを模したサーカスTCシリーズのビッグサイズのモデルで、快適に過ごすことができかつお値段も3万円ほどとコスパが高いために非常に人気です。

テント人気ランキング⑤|ソロキャンプにもおすすめのテント

何人かで行うことが前提のファミリーでのキャンプでなく、一人で行うことになるソロ、更にバイクを使って荷物を持っていきキャンプをするツーリングキャンプでもおすすめできるモデルがあります。こういったモデルは持ち運びやすさを重視してコンパクトかつ軽いものが多いです。

第3位:キャプテンスタッグ「エクスギアソロテント」

Amazonで見る

1点目はキャプテンスタッグの「エクスギアソロテント」になります。製品名にソロテントと入っている辺り一人用であるということが見て取れ、サイズが210×190×130cm、2つの部屋がある2ルームテントであり後ろにも出入り口があるため、荷物用の部屋がいっぱいになっても出入りは難しくありません。

第2位:コールマン「ツーリングドームST」

Amazonで見る

続いてのモデルはバイクに積んでのキャンプツーリングで使ってみたテントになります。サイズが210×120×100cmでシュラフなどを敷く部屋の前に前室があり、かつその場所が広めにとられているのでリビングルームとして使うこともできる快適なモデルです。収納するときもコンパクトな折りたたみが可能です。

NEXT 第1位:モンベル「ムーンライトテント」