北海道で釣れるこまいとは?美味しい食べ方5選!珍味を釣り方から捌き方まで解説!

マグロなど大型の魚ではないため、捌くことはそんなに大変なことではありません。小型の魚なので力もいらず手軽に捌けます。ウロコも小さく柔らかいので初めて捌く方でも簡単に捌けます。ここからは捌く工程を詳しく紹介していきますのでこまいが釣れて捌く時にぜひ参考にされてください。

捌き方手順

小さい魚ですので力もいらず難しくありません。まずはウロコを取っていきます。小さいウロコですので包丁を左右に動かしながらウロコを取り除きます。次に胴体とエラの境目に包丁を入れ、頭を取り除きます。お腹に包丁を入れ(ハサミで切った方が簡単な場合もあります)腹わたを取り除き水で洗います。

捌き方動画

次に捌き方をわかりやすく動画で見ていきましょう。動画を見てもわかる通り、こまい1匹を捌くのは簡単で時間もそんなにかかりません。冬はお腹に卵をもっている場合もあります。卵も美味しく料理できますので捨てるのではなく取っておきましょう。是非、動画を参考にされてこまいを上手に捌きましょう。

こまいの一夜干しの作り方

こまいがたくさん釣れたときは、保存の効く一夜干しにして食べることをお勧めします。味もとても人気が高く、お酒のつまみにも最適です。一夜干しはどうやって作るのか、作るためには何が必要なのか、作るうえでのちょっとしたコツを紹介していきます。こまいが釣れたら是非自分で一夜干しを作ってみてください。とても美味しいです。

一夜干しの作り方手順

生のこまいを捌き、そのまま腹開きにします。骨は取らなくても問題ありません。水1カップに対して塩を小さじ1.5入れます。塩水はこまいの数量によって作る量を多くしてください。腹引きしたこまいを塩水に1時間漬けます。1時間後、キッチンペーパーで水気をよく拭き取り干し網に並べて一晩か1日天日干しにし、乾燥できたら完成です。

一夜干し動画

一夜干しの作り方を動画で詳しく説明していきます。(動画は別の魚ですが参考になります。)干し網とこまいがあれば誰でも簡単に作れます。魚を干す場所は、家の中では部屋が魚臭くなってしまうのでベランダなどの屋外で干すことをお勧めします。失敗しないコツは色々とありますが、「夜露にあてない」「風通しの良いところで干す」「汚れを綺麗に落として干す」ことです。

こまいの美味しい食べ方5選!

こまいは一夜干し以外にも煮付けや天ぷら、唐揚げなど美味しい食べ方が沢山あります。料理方法も簡単なものが多く、こまいさえあれば誰でも手軽に料理できます。ここからは、こまいを美味しく頂くための料理方法をいくつか紹介していきますので、こまいが手に入った際はぜひ料理されてください。

こまいの煮つけ

材料の「水200cc」「酒100cc」「薄口醤油大さじ4」「本みりん大さじ2」「砂糖大さじ2.5」「生姜チューブ3cmほど」を鍋に入れ煮立たせます。捌いたこまいを5匹ほど鍋に入れ、アルミホイルなどで落し蓋をし、時々様子を見ながら煮汁をかけます。20分ほど煮たら完成です。こまいの量を見て、調味液の分量は変えてください。

NEXT こまいのフライ