釣り糸の結び方を動画付きで解説!初心者必見の超簡単な結び方もご紹介!

釣り糸の結び方にはさまざまな種類があり、掛かった魚を確実に手にするためには、用途に合った最適な結び方を選択する必要があります。この記事では、釣り糸の結び方の種類と実際の結び方とについて、動画も交えて解説していきます。釣り初心者向けの超簡単な結び方も必見ですよ。

この記事をかいた人

釣り糸の結び方の種類はさまざま!

釣り糸の結び方は何をどのような用途でくくるかによって変わります。今回紹介する種類はほとんどが釣りを始める上で避けては通れない部分が多く、それらの手法を知らずになんとなくで結んでも、知らぬ間に結び目が緩んでしまいます。結び方一つで釣果が変わることもあり、とても大切なポイントであるといえます。

釣り糸の結び方を解説!

釣り糸の結び方は大きく分けて4種類あります。汎用性の高い手法や、各接続金具と糸を結ぶのに対応した手法など、幅広い釣り方で用いられます。今回は、そんな場面分けをした上で細かく詳しい解説もつけ、初心者でも結べるように紹介していきます。下の記事に釣り糸の種類の情報が載ってますので、そちらも参考にしてみてください。

釣り糸の結び方①汎用の結び方

汎用性が高い釣り糸を結ぶ手法は用途によって様々であり、どんなシーンでも活躍する万能なものです。ですので、1つ覚えておくだけでも使い道は多いので、とても重宝するでしょう。今回は、2種類の汎用の釣り糸を結ぶ手法をそれぞれの特徴と実際の結び方の映像を交えて解説していきます。

汎用の釣り糸の結び方①チワワ結び

チチワ結びの特徴は?

チチワ結びの特徴は、結び目を8の字の形にして、そこから2重に結ぶ点です。輪にねじりを加えた上でこの手法を行うので、安定感のある強度を生みます。また、万能な手法なので、釣り糸を結ぶ手法の基本を覚えるときはまずこの手法から覚える事も多いです。

チチワ結びの実際の結び方は?

チチワ結びの詳細な方法をご紹介します。まず、竿の先から針を結ぶ「道糸」を約10cmの部分で折り返します。その後、折り返した部分で輪を作ります。その後、糸の両端をしっかり持ち、軽く引っ張ります。引っ張り中央に結び目が出来たら成功です。その後余った端糸を少し切り、仕掛けで使う「サルカン」に通します。

サルカンを輪に通したら締めて完成です。比較的容易にできる手法ですが、これが様々な結びの手法の土台の形となります。ポイントとしては、輪に一度ひねりを入れると強度が増します。また、糸を濡らすことが大切です。そうすることで、摩擦熱を防ぎ糸の劣化を防ぎます。あと、結び目を強く締めすぎるとダンゴにならないので、注意が必要です。

チチワ結びの活用方法は?

チチワ結びはオールマイティに使用することが出来ます。釣り糸同士をチチワ結びでつなげることが出来て、各種接続環に糸をくくりつける時は最も楽な手法として使用されます。そして、チチワ結びは特にのべ竿を使用するときに使われますが、のべ竿の先端についている紐状の「蛇口(リリアン)」と呼ばれる接続部分で主に活用できます。

汎用の釣り糸の結び方②ハーフヒッチ

ハーフヒッチの特徴は?

ハーフヒッチは、主に付属的な手法という位置づけで使用されている点が特徴です。付属的な役割ですので、単独で使用されるということはほとんどありません。編み込んだ糸がほつれないように結び目で補強したり、糸抜け防止の為に強度を上げる時などに使用される手法です。

ハーフヒッチの実際の結び方は?

NEXT ハーフヒッチの実際の結び方は?