グランピングとは
まず、グランピングとは何かをご紹介いたします。グランピングはグラマラス(魅力的、魅惑的)という単語とキャンピング(キャンプ)という単語を組み合わせた造語で、2005年頃イギリスで発祥したといわれています。
従来のキャンプでは道具を買いそろえたり、食材の準備や火おこしなど気軽に楽しむには難しい部分が多くありました。一方のグランピングは用意された食材で後片付けの必要もなくバーベキューなどの料理が楽しめ、夜は施設備え付けのテントやコテージでゆっくり休むことができます。
グランピングについて詳しく知りたいという方は、こちらの記事も合わせて参考にしてみてくださいね。
日本でのグランピング人気
日本国内でのグランピングの認知度は、2015年頃各メディアが新しい自然の楽しみ方として大々的に取り上げたため爆発的に上昇しました。新しい自然の楽しみ方として人気が高く、様々なニーズにこたえた新しいグランピング施設が続々とオープンしています。
まずは手軽にグランピングを体験してみたい!という方はこちらの記事を参考にしてみてください。関東のリーズナブルなグランピング場所を紹介しております。
犬と楽しめるグランピング施設の魅力
愛犬家のニーズにこたえるグランピング施設
犬と一緒に利用したい、そんな声にこたえたグランピング施設もたくさんあります。2018年現在100か所を超えているグランピング施設のうち、およそ30か所の施設が犬と一緒に楽しめるグランピング施設です。様々な魅力があるグランピングの中でも、特に犬と一緒に楽しむグランピングの魅力をご紹介いたします。
犬にも人にもやさしいグランピングの魅力とは
犬と楽しむグランピングの大きな魅力の一つが、町中では味わうことができないダイナミックな自然体験です。綺麗な空気の自然の中を自由に走り回ったり、川や海で水遊びを楽しむなど思いっきり体を動かして遊ぶことによって、犬はとてもリラックスをすることができます。
もう一つの大きな魅力は、普段とは違う環境で出会える犬たちとの触れ合いです。多くの犬たちが訪れるグランピング施設には、ドッグランが併設されているケースが多くあります。愛犬家同士で言葉を交わし、仲間と一緒に走って遊ぶ経験は、犬にとっても人にとっても大切な旅の思い出となります。
犬と楽しめる魅力的な施設が多い関東地方
全国に広がるグランピング人気ですが、関東地方には犬と一緒に楽しめるグランピング施設が多くあります。その中でも特に景色や自然環境にこだわった施設、食事が魅力的、充実した設備が魅力の施設など、犬も一緒に楽しむことができる関東のグランピング施設を7か所ご紹介いたします。
関東の犬も一緒に楽しめるグランピング施設① Glamping in CAMELRESORT
美しい緑と天然芝が魅力的
広さ150平米のプライベートデッキが付いた大型テント、もしくは50平米のウッドデッキが付いた大型テントでグランピングを楽しむことが出来ます。敷地内はフェンスで囲まれているので、ノーリードで開放的に非日常が体験できます。
施設内には大型のドッグランが併設されており、施設利用者は無料で利用することが出来ます。ゴルフ場ならではの手入れが行き届いた全面天然芝のドッグランで、思いっきり体を動かしてみてはいかがでしょうか。