アオウオの釣り方や仕掛け解説!超巨大魚を釣り上げよう

まずは、定番の食べ方「アオウオの洗い」をご紹介します。鯉や鯛、スズキなどでも作られることもありますが、刺身を冷水で洗って冷やしたものです。洗いは鮮度が大事になるので、釣ったらすぐに調理すると良いですね。どうしても臭みが気になるときは、からし酢味噌で食べると臭みが消えますよ。

「アオウオ」の食べ方②アオウオのホイル焼き

臭みがある魚がどうしても苦手な方は、「ホイル焼き」に挑戦してみましょう。アルミホイルの上に、アオウオの切り身、シメジやエリンギなどのキノコ類や好みの野菜を入れ、塩胡椒で下味をつけバターを一欠入れてグリルで焼くだけです。味が薄く感じる方は、ポン酢をつけて食べるとより美味しく食べられます。

「アオウオ」の食べ方③アオウオのムニエル

ちょっとおしゃれに食べたい方は、「アオウオのムニエル」がおすすめです。水気を切ったアオウオの切り身に塩胡椒し、薄力粉をまぶします。サラダ油で両面に焼き色が付いたらバターで軽く焼きます。レモン汁を垂らすとさわやかな風味が出ますので、お好みで味付けしてくださいね。

「アオウオ」の食べ方②中華風料理

「アオウオ」の食べ方④アオウオのから揚げ

「アオウオのから揚げ」は、中国の食卓によく並べられる家庭料理に一つです。水気を良く切った切り身を一口サイズにして、から揚げ粉をまぶし油で揚げます。柔らかい白身なので、ふわっとした食感が楽しめます。臭みが気になる方は、香辛料などを加えて揚げるのがおすすめです。

「アオウオ」の食べ方⑤アオウオの甘酢あんかけ

先程ご紹介したから揚げに甘酢あんかけをかけてみましょう。水・醤油・砂糖・酢を合わせたものと野菜を合わせて炒めます。野菜がしんなりしてきたら、水溶き片栗粉を入れてから揚げの上にかけるだけです。ご飯が進みそうですね。

NEXT まとめ