ソロキャンプのおすすめ道具&場所|不便こそ最高の魅力

ソロキャンプにおすすめな道具「調理器具」

キャプテンスタッグ ラグナステンレスクッカー

この調理器具はすべてセットになっているので、一種類ずつ買いそろえる必要がなく大変便利です。ステンレスなので扱いやすく、コンパクトにしまい込めるのも魅力です。何が必要かわからないという方はまずこれを選んでほしいです。そしてソロキャンプの際には箸なども忘れずに!

出典:Amazon

ソロキャンプにおすすめな場所「関東編」

白岩渓流園キャンプ場

渓流というだけあって川に沿ってキャンプ場があります。埼玉県入間川の上流に位置するこのキャンプ場は、空気が澄んでいて自然と触れ合いたい方にはベストな場所です。シャワー室があるのでお風呂に困らないのも嬉しい所です。八王子インター方一時間弱でアクセスも簡単です。

椿荘オートキャンプ場

山梨県の南に位置するキャンプ場です。このキャンプ場は森に囲まれていて、木々を眺めのんびり過ごすことができます。料金も大変リーズナブルで、初めての方でも利用しやすいのがポイントです。

ソロキャンプにおすすめな場所「関西編」

潮岬望楼の芝キャンプ場

ゴールデンウイーク以外は無料で開放しているキャンプ場なので、初心者の方にも行きやすいキャンプ場です。とても広々としていて、ソロキャンプの楽しさを存分に味わえるキャンプ場は、遮るものが何一つない星空を見ることができるのも魅力です。空が好きな人にはおすすめです。

ソロキャンプにおすすめな場所「東海編」

ペンギン村オートキャンプ場

このキャンプ場の魅力は季節問わずソロキャンプを楽しむことができる点です。ホタルや紅葉、冬の澄んだ空など、それぞれの季節に魅力が詰まったキャンプ場で、森と川に囲まれているので自然も楽しめます。静岡にあるこのキャンプ王は、富士山を見ることができるのもおすすめです。

ソロキャンプでできる料理

NEXT 料理を楽しめるのもソロキャンプの魅力