ハゼクラ入門編|ハゼ釣り基本タックルや釣り方をまとめてご紹介

ハゼクラ専用に作られた『はぜ玉』というルアーは、基本アユで使う掛け針をフックとして使用しているので極端に針先が鋭く、刺さりが抜群で使いやすいです。使い方も、ただ巻き(一定のスピードで巻く事)するだけの簡単さなので、こうしたルアーを使ってみるのも面白いです。

フックの交換はしっかりと

定期的に針先を確認してみよう!

フックは使うにつれて錆びてしまったり、岩に当たったりすることで針の形が変形することがあります。変形したフックでは掛かりが緩くなったりバレやすくなってしまいます。フックが傷んできたら、きちんと交換するなどのルアーのメンテナンスも怠らないようにしましょう。

ハゼクラは気遣いで釣果アップ

ルアー操作はやさしく

前述のようにハゼはエサとしてルアーを認識しているわけではなく、威嚇攻撃の対象としてルアーを狙うので、ハゼが狙いを定めやすいような動きのルアーを使用すると釣果があがります。大きな動きは避け、ゆっくり静かにルアー操作したり、あまり強くなさそうな見た目のルアーを使用するというのも一つの方法です。

また、もしどこかに針が引っかかってしまっても、あまりバシャバシャすると近くにいたハゼがビックリしてしまい逃げてしまうこともありますので、そういう時もそっと取るようにしましょう。

ハゼクラを楽しもう

今回はハゼクラについていろいろと紹介してきました。釣り道具をある程度揃えている方なら、ハゼクラ専用のルアーさえ購入すれば、後は手持ちのタックルで気軽に始めることができる釣りスタイルでした。

ハゼ釣りはとても面白い釣りジャンルの一つですし、食材としてもハゼはとても魅力的なお魚です。皆さんも気軽にこのハゼクラを始めてみてはいかがですか。晩ごはんのおかずとして、美味しいハゼの天ぷらが待っていますよ。

ハゼの生態や釣り方に関する記事はこちら

PEラインの結び方やメリットに関する記事はこちら