アイナメ釣りにおすすめの道具12選|釣り方や料理のレシピも紹介

アイナメの煮つけのレシピ

アイナメの煮つけのレシピですが、こちらも下処理をきちんとしてから始めましょう。煮つけですので切り方はぶつ切りでも全然OKです。ぶつ切りでしたら料理や包丁が苦手な方でも簡単にできます。一般的に、先に魚に熱湯を注いでおくと臭みを抑えられると言われています。その後アイナメ、煮汁を鍋に入れて沸騰したら弱火~中火にし落し蓋をして火が通るのを待つだけです。とっても簡単なので是非チャレンジしてみてください。

アイナメの料理のレシピ③唐揚げ

アイナメを唐揚げにしてサクサクふわふわ

白身魚は唐揚げとの相性がいいことは一般的に知られていますがアイナメは中でも絶品であると言えます。小型のアイナメでしたら丸上げにすることも可能です。小骨が気になる方はさばいてから揚げましょう。調理方法も簡単です。下処理、カットが終わったら衣をつけて揚げるだけ。アイナメは魚自体の味が十分に旨味を含んだものなので衣の味付けは薄目で大丈夫です。アイナメの旨味をしっかり味わえる調理法です。

魅力たっぷりのアイナメを釣りに行きましょう

アイナメは釣って楽しい食べておいしい

ご紹介した通りアイナメは釣って楽しく、さらに食べておいしいという最高の魚です。アイナメの魅力を知って、アイナメを手に入れたくてウズウズしてきたのではないでしょうか?買って食べるのもいいですが、自分で釣った魚のおいしさはより一層素晴らしいものです。是非、この記事を参考にアイナメを釣って、更にそれを調理して食べて、全身でアイナメを楽しみましょう!

防波堤釣りに関しての記事はこちら