がまかつ 遠投ウキサビキ
- 出典:Amazon
ウキサビキ仕掛けのセット品も多くあり、上記商品は安心のがまかつ製品です。サビキ仕掛け、ウキ、ウキ止め、マキエカゴが付いており、竿とリールとこれがあれば投げサビキ釣りをすることが可能な便利な製品です。
アジ釣りの仕掛けを知ろう!カゴ釣り編
投げサビキで釣れない場合、サシエを付けたカゴ仕掛けが有効な場合も多いです。真鯛やイサキ、青物などを狙うことが多いカゴ釣りですが、ライトな仕掛けにすればアジを狙うこともできるおすすめの釣り方です。
アジ釣りの仕掛け|カゴ釣りとは
- 出典:DAIWA
ウキを付け、天秤にマキエカゴと一本針または二本針仕掛けを付けて遠投して釣る釣り方です。ウキサビキとは違い、天秤などの必要な道具が増えますが、遠投力も増し、マキエとの同調もしやすく、狙える魚も増えます。
アジ釣りの仕掛け|カゴ釣りのメリットデメリット
遠くの深いポイントを狙うことがメリットです。また、天秤とマキエカゴ、長ハリスなどから、マキエとサシエが同調しやすくなります。デメリットは、タックルが重くなるので体に負担が掛かったり、手返しが悪くなったりすることです。
おすすめカゴ釣り仕掛け|ささめ針 天秤カゴ師
- 出典:Amazon
アジ釣りに特化したと言える、市販カゴ釣り仕掛けです。活性が上がったアジはマキエの弾幕に突っ込んでくるため、短いハリスの方が喰いが良く、ピンクスキンの付いた針は、サシエが無くても喰う可能性が高まります。3セット入っているのもお得です。
ハヤブサ ひとっ跳び 天秤カゴ釣りセット
- 出典:Amazon
この市販品は、ウキや天秤付きカゴ、仕掛けが入っており、少しライトなカゴ釣りではありますが、入門にぴったりです。鉄板のハヤブサ製サビキ、リアルアミエビの針を使っており、アジの喰う確率が高まります。
アジ釣りの仕掛けを知ろう!ウキ釣り編
サビキ釣りやカゴ釣りでのアジ釣りに慣れて来たら、ウキ釣りにも挑戦してみる価値ありです。カゴで狙う程棚も深くなく、距離も遠くない場合、ウキ釣りで狙うと効率良く釣ることができ、引きも味わうことができます。