アジングで釣れないときの対処法|初心者でも釣れる方法をご紹介

ライトソルトゲームで大人気のアジング。アジは、どこでも釣れますのでルアー釣りを始める人に特におすすめです。しかし、アジングを始めたのですが思うような釣果が得られなくて困っている人は多いのではないでしょうか。この記事では、アジングで釣果につなげるための対処法を紹介します。

この記事をかいた人

アジングで釣れないのは理由がある

アジングで釣れないのは卒業できる

アジングは、ゆっくりと巻くだけで釣れますので、誰でも釣れる魚です。しかし、場所、時期や状況によっては釣れないということもあります。なぜ、釣れないのかその理由を克服することで卒業できるのです。

アジングは繊細ながら初心者に優しい釣り

釣れない原因は活性が低いからです。水温、潮の流れ、時間帯など原因を突き詰めていくと、実は意外と難しい釣りになってしまうのです。しかし、この条件を知っているか知らないかにより、初心者の方でも簡単に釣ることができるのです。

アジングで釣れないときの対処法|釣れないなら時期を変えてみよう

春は産卵期直前でエサに食いつきやすい

産卵前は、栄養を蓄えるために積極的に捕食をしますので活性が高くなり良く釣れます。基本的に、春先は初心者でも楽しめる時期になります。その後産卵を終えたアジは、しばらくの間全くエサを食べなくなるので釣りにくくなります。

夏は小型のアジを釣りやすい

夏は、数釣りのシーズンになります。 サイズは小さいですが、浅いポイントで活性の高いアジを見つけやすいです。初心者でも釣りやすい時期なのでこの時期を狙って釣りを始めて見ませんか。

秋は最盛期!一日中釣りができる

アジが成長して大きくなる時期で、アジングが最も楽しいシーズンになります。イワシなどの小魚が沿岸に寄ってきますので、夏よりも期待ができます。初心者でも大型のアジを釣るチャンスの到来です。

アジングで釣れないときの対処法|時間帯を変えてみる

夜はアジ釣りの時間!常夜灯と海の境目を狙う

夜にアジを狙うときは、常夜灯が設置されている堤防を選びましょう。常夜灯の光に、プランクトンが集まり、そのエサを求めてアジが集まってきます。常夜灯が設置されていない場所では、当て潮のポイントを探ることも必要です。

朝と夕方は初心者もアジの釣りやすい時間帯!

朝は、日が完全に昇らない時間から日が昇りきるまでの時間帯、所謂朝マズメを狙います。海中のプランクトンが光合成のために海面に浮き始めますので、それを捕食するため小魚の活性が上がり始めます。その小魚を狙うアジも活発になるので釣りやすい時間帯と言えます。

夕方は、日が落ちるまでの約1時間くらいの時間帯を狙います。小魚が夜行性のプランクトンを捕食しはじめて、アジの活性が上がります。朝同様、アジがエサを活発に食べる時間帯となりますので、狙い目の時間帯です。

NEXT 朝と夕方は初心者もアジの釣りやすい時間帯!