初心者でも簡単に出来るエギングとは
まず釣り自体が初めての方やイカ釣りに初挑戦する方は、何から気にしたらいいのか分からない方が殆どだと思います。竿やエサはもちろんですが、一番気になるポイントは、「どんな釣り方、仕掛けを使えば初心者でも簡単に釣ることができるのか」ではないでしょうか?イカ釣り好きのアングラーが行う釣法、それがエギングです。
エギングとは
エギングは、わかりやすく、非常にシンプルな釣法です。釣り餌ではなく、エギという魚の形をしたルアーで釣りを行います。まず最初に海底までエギを落とし込みます。そして何度かロッドをシャクり、また海底にエギが落ちたらもう一度ロッドをシャクる。
これを巻き上げるまで繰り返し、エギがイカにとって捕まえ易い位置に来ると、イカがエギに抱き着くようにタックルして来ます。そこを釣り上げてイカをゲットする釣法がエギングです。
エギングのできるエリア
エギングは漁港や堤防、磯場や砂浜などの岸辺で釣れる場所もあれば、沖合などでも釣れるので、とても広いエリアで行うことが出来ます。ボートを使って沖合に出ると、岸に近い場所よりも大型のイカを狙える確率が上がるので、沖釣りを好む人が多いです。
ボートに乗って行うエギングをボートエギングといい、エンジンを切ったボートを風や波に乗せて流しながら、エギングを行う釣法をティップランエギングと言います。
エギングに最適な時期
メインターゲットになるアオリイカは、春に産卵と孵化を行い、夏から秋、冬にかけて成長し生命を終える、1年サイクルの魚、つまり年魚です。なので、釣り場所を選びさえすれば、1年中釣ることができます。しかし、メインシーズンになるのは春と秋です。
春は産卵しようとしている大型のイカが狙え、秋は成長途中の小型のイカを数多く釣り上げる事が出来る為です。どちらもそれぞれ違った楽しみ方が出来るので、この二つの時期がおすすめです。
エギングの仕掛けの準備と作り方!
エギングには、エギ以外にも必要な道具がいくつかあります。そんなに高価すぎるものではなく、初心者でも十分揃えられる安価なものです。仕掛けもそんなに難しくないので、一つずつ紹介していきましょう。
エギングの仕掛けの作り方は単純!動画で解説
エギングの仕掛けはいたってシンプルです。ロッドとリールを通したPEラインと、エギを繋いだリーダーを結び付ければ、もう仕掛けは完成です。唯一難しいポイントはPEラインとリーダーを結び付ける、ノットの作り方です。
これが上手く出来ていないと、イカが掛かった直後に糸が切れてしまったりと、うまく釣りの成果に結びつけられなくなってしまいます。いくつかおすすめのノットの作り方があるので、後ほどご紹介します。
初心者におすすめのエギング仕掛けの作り方を紹介しているので、是非見てみて下さい。
エギングに必要なものは5つだけ!
エギングを行うためのメインの道具はライン、リーダー、エギ、ロッド、リールの5つ。ロッドとリール、ラインの3つを合わせて釣りの専門用語で「タックル」と呼びます。タックルとエギをリーダーで結び合わせれば、仕掛けは完成です。
初心者で特に気になるのは、この5つを揃えるのに総額いくらくらいになるか、ですよね?全ての道具を合わせて、約1万6千円程で初心者に最適な道具一式を揃えられます。釣りを始める場合、釣り竿だけでも最低2,3万掛かる場合も珍しくないので、比較的リーズナブルに始められるのは嬉しいですね。また、必要な道具が全て揃うセットもありますよ。
エギングラインの選び方|おすすめライン編
ラインとは釣りの際に使用される釣り糸のことです。ラインの強度があり、飛距離が出るかどうかがイカを釣れるかどうかの分かれ道になってくるため、道具選びの中でもかなり重要になってきます。
何を選んだらいいのか、初心者には何が向いているのかのポイントを解説していきます。
ラインの選び方
エギングを行うにあたっては強度、飛距離のあるものが何より重要となってきます。エギングに使うラインは大きく分けてPEラインとナイロンラインの2種類があります。どちらにもそれぞれに利点がありますが、初心者におすすめなのはPEラインです。
PEラインは飛距離が出やすく、強度もあるのでエギの操作に専念出来ます。ナイロンラインより少し値段は上がりますが、頻繁に糸が切れて全く釣れない…などとならない為にも、PEラインを選択することをおすすめします。
また、細めのものより、初心者は0.6~1号くらいのサイズが太さもあって縺れ難いので扱い易いです。
おすすめのラインその①|RaPaLa RAPINOVA-X エギング150m 0.6-0.8号
釣りのベテランの中でもリピーターの多い人気のラインです。オレンジと白のマーキングがあるので、高い視認性もあり、値段も1,600円程とお手頃なのもおすすめです。品質も安い=粗悪ではなく、値段はお手頃だけれど、しっかりとした作りになっています。まず最初にこのラインから始めるのがいいでしょう。
おすすめのラインその②|メジャークラフト PEライン 弾丸ブレイド8本編み 300m
先ほど紹介したものよりも少し高価にはなりますが、高感度、操作しやすい低伸度を兼ね備えたPEラインです。表面にコーティング加工が施されているので、初心者にも扱いやすい作りになっています。糸絡み等のライントラブルを軽減している点もおすすめです。
他にも初心者におすすめのエギングラインについて詳しく解説している記事があるので、そちらも是非参考にしてみて下さい。
おすすめエギングラインに関する記事はこちら
エギングラインの選び方|おすすめリーダー編
エギングリーダーは、ロッドから伸びるメインラインとジグとを結びつける釣糸のことです。イカ釣りに適した強度と飛距離を持つPEラインですが、擦れに非常に弱く、縒り糸なので一本でも切れるととても脆くなってしまうという欠点もあります。その欠点を補う役割が、エギングラインリーダーです。
エギングリーダーは5lb~12lbの強度のものを選ぶ
PEラインを擦れにくくする為に最も適しているのは、フロロカーボンラインです。フロロカーボンラインは耐久性が高く、低伸度のラインなので、PEラインの欠点を補いつつも、低伸度を増強することができます。
エギングリーダーを選ぶ基準としては、5lb~12lbくらいの強度が最もバランスがよいのでおすすめです。リーダーの方がメインラインよりも強度が強くなってしまうと、根掛りしてしまった際にPEラインが切れやすくなってしまいます。
ジギングの性質上、海底にジグを下ろし、アクションを付けて引き揚げながらイカが掛かるのを待つので、どうしても根掛りが起きやすくなってしまいます。値段も含めて、根掛りした際のことも考慮し、リーダーを選びましょう。
おすすめのエギングリーダーその①|ユニチカ キャスライン エギングリーダーII 50m 2号
高比重なので浮かびあがりにくく、エギの操作がかなりし易いのが特徴です。50mで価格1,000円前後と、かなりコスパのいいお得なリーダーです。30mでエギング約10回分くらいなので、初心者の場合、根掛りやPEラインが切れた場合のことも考えると、このリーダーがおすすめです。
おすすめのエギングリーダーその②モーリス ショックリーダー バリバス アバニエギングプレミアム 30m 2号
イカ釣り以外に、様々なルアーフィッシングのリーダーとしても使える万能エギングリーダーです。高い強度を持ち、糸抑えのゴムも付いている為、初心者におすすめの扱いやすい作りになっています。価格も1,000円以下なのでコスパがいいのもおすすめのポイントです。
エギングのエギの選び方|おすすめエギ編
エギング釣りにおいて、釣れるか釣れないかの鍵となってくるのが「イカが喰いつきやすいエギかどうか」です。ルアーの一種であるエギは、サイズや形はもちろん、様々なカラーや動きのタイプがあります。
どんなエギが初心者に扱い易く、イカを釣り上げ易いのか、解説していきましょう。
エギングのエギの選び方
エギの選び方は、ターゲットにするイカのサイズによって変える必要があります。秋口などによく捕れる小さいサイズのイカには2.5~3.5号の小さなエギを、春先の大振りなイカには3.5号以上の大きなエギが最適です。
もしこれを逆にしてしまうと、小さなイカは大きなエギに食いつく事が出来ないし、大振りなイカだと掛かりが悪くあまり釣れなくなってしまいます。
サイズの次に注目したいのはカラーです。オレンジやピンクなどのアピール力の高い色鮮やかなカラーは、イカが活発に活動する早朝の時間帯などはとても喰いつきが良いので、必ず1つは持っておきましょう。
反対に、活性が低く、喰いつきが悪いときには、暗めな落ち着いた色のエギが向いています。また、エギのタイプによって、沈み方の速度や動きが変わってくるので、自分が一番操作し易いタイプのエギを選ぶといいでしょう。初心者なら、エギタイプはクセの少ないベーシックがおすすめです。
エギングのエギのおすすめその①ヤマシタ エギ王Q LIVE
初心者が買うならまずコレが一番おすすめなエギです。扱い易いベーシックタイプでカラーバリエーションも豊富です。値段も1,000円くらいでお手頃なのも魅力的です。色違いでこちらのシリーズを揃えておくと、状況に応じた使い分けも出来るのでおすすめです。
エギングのエギのおすすめその②|シマノ セフィア エギザイル 4×4 tune Loudness 2.5号
初めてのエギングにオススメのエギ。4回シャクると元の状態に戻り、どのサイズでも重量調節がしてある為、海底まで沈んでいく速度が一定で、エギをシャクる際のクセもないので、非常に扱い易いです。ワイドアクションにも適しているので、初めのエギングでも、十分イカが釣れるエギ操作を行えます。
他にも初心者におすすめのエギについて詳しく解説している記事があるので、そちらも是非参考にしてみて下さい。