リールの下巻きから糸巻きの方法とコツ!|糸巻きの量の計算を詳しく解説!

Array

リールの糸巻き手順!ナイロン・フロロカーボン

  1. 糸巻きするまでに確認しておいてください。
    ドラグをやや強い目に締めておくこと。スピニンクリールはスプールの上のつまみです。ベイトリールはハンドルの内側についています。やや強め目に締めておくことでラインをスプール全体に正しく巻くことが出来ます。
  2. ラインの長さを計算しておくこと。ラインの太さを変えたりして下巻が必要な場合、必要な長さを計算しておきましょう。少し長目に用意しておくと良いでしょう。

手順1:ロッドにリールを付ける

リールシートにリールをセットします。後リールの近いガイドにラインを通します。

出典:Daiwa

出典:Daiwa

手順2:高速リサイクラーにラインをセットする

下巻ラインスプールを高速リサイクラーのシャフトに固定してセットします。

手順3:下巻きラインをリールのスプールに手で巻き付ける

リールのベールを起こして、ラインをユノニットでスプールに結びつけます。

手順4:リールに下巻きラインを巻く

テンションをかけながら高速リサイクラーに設置した下巻ラインスプールからリールに巻き取ります。十分にテンションをかけないとライン同士が密着しないので、ラインが絡み合ったりします。またテンションのかかっていない部分にラインが食い込んだりして、ラインブレイクになる恐れもあります。

手順5:下巻きラインと使用したいラインを結束する

高速リサイクラーに使用するラインスプールを設置します。
下巻ラインを巻き取ると、下巻ラインと本ラインをベールを起こして電車結びでつなぎます。

手順6:ナイロン・フロロカーボンを巻く

リールのハンドルを回して高速リサイクラーのナイロン・フロロカーボンを巻き取ります。スプールのエッジから1mm~2mm下までうまっていることと、ラインの緩みが出ていないか確認しときます。

ラインが新しい場合はスプールになじんでいないのでほどけ易くなっています。その場合はスプールにスプールバンドを装着しておくという手もあります。

材質上PEラインは巻くのにコツがいります。巻くときのコツは後で説明いたします。

手順7:ラインストッパーで止める

ラインの一番最後にラインストッパーをつけて止めておきます。

高速リサイクラーの使い方についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

リールの糸巻き!PEラインを巻くときのコツ

PEラインの特徴

TheDigitalArtist / Pixabay

単線でのナイロンやフロロカーボンに比べて、PEラインは極細のポリエチレン素材を複数本編み込んでいます。PEはポリエチレンから名前を付けられています。主にPEラインはソルトルアーや投げ釣りに使われております。

メリット

langll / Pixabay

感度が高い。素材的に伸縮性が無いので高感度になります。魚のフォールした時の感触が直接伝わってきて、アタリが解り易い事です。
強度が高い。強度はナイロンの2倍以上あります。強度が有ることで細くても強度があるので、細い分投げ釣りで遠く飛ばせます。

NEXT デメリット