ナブラを狙うポイントはここだ!ナブラで釣るための大切なこと

ストップ&ゴーは、ただ巻き時に一度リールを巻くのを止めてまた巻き始めるテクニックです。ストップ&ゴーをすることによってルアーが左右にきょろきょろした動きをして、魚らしい動きや油断をしている動きを表現します。ただ巻きでアタリが少ない時などに少し行うことで、アタリが変わることがあるので行ってみましょう。

ドックウォーク

ドックウォークは、トップウォーターのペンシルベイトでよく使われるアクションで、水面のアクションですごく力を発揮します。ドックウォークのやり方は、簡単に説明すると、キャストしてからロットを水面近くに下げ少ししゃくりすぐ元の位置に戻します。するとルアーの動きが引っ張られたときはそのまま糸に付いてきますが、すぐに引いている力がなくなり水面の抵抗があるので横に向きます。それを細かく繰り返すことがドックウォークと言うテクニックです。コツをつかむことができればできるようになるので挑戦してみてください。

ナブラの着水音に注意しよう

着水音で魚が逃げてしまう

ナブラが発生すると、一目散にキャストしたい気持ちが出てしまうかもしれませんが、ナブラが沈んでしまう一つの要因として、着水音があります。魚が集まってるところで大きな着水音を出してしまうと魚が警戒して逃げてしまうことがあります。下手をするとその一回の着水音でナブラが沈んでしまうと言うこともよくあります。釣りはたくさんの人が来てマナーなどもあります。嫌がる人もいますので、しっかり意識して練習することでうまくなりますので頑張りましょう。

着水音を小さくするテクニック

着水音を小さくするテクニック

着水音を小さくするテクニックによく使われるのが、ピッチングやサミングする方法があります。この方法を行うことによって着水音を小さくすることができます。ピッチングは、普通のキャストとは違い、ルアー持って手首の振りとロットの長さを利用して投げます。初めは非常に難しいと思いますが、使いどころがたくさんあるので練習しましょう。サミングは、キャストして着水時に、リールのラインを親指で軽く抑えてスピードを抑えて着水音を小さくする方法です。サミングは他にもバックラッシュなどの、トラブルも防いでくれるので覚えましょう。

ピッチングの方法

NEXT ピッチング方法