ミズミミズはどこからやってくるの?その生態と駆除方法を理解しよう!

水蚯蚓は水槽内の水質管理者とも呼べる存在ですが、プレコストムスという魚は、水槽内の清掃業者と呼べる存在です。そんなプレコストムスについて興味を持っていただけたならこちらをご覧ください。

ミズミミズの駆除はした方がいい?

ここまでで水蚯蚓はたいていの場合、害をもたらすどころか有益であることをわかっていただけたと思います。では水蚯蚓は飼育しているメダカたちと共生させても大丈夫なのでしょうか?駆除はした方がいいのでしょうか?

基本的には駆除しなくても良い

おおよそ予想は着いていると思いますが、ずばり基本的には駆除はしなくても問題ないです。ですがご本人の好みや個人差によっては、蚯蚓のような見た目をした生き物が苦手だったり、買っている観賞魚と水草オンリーで楽しみたい方は駆除をしても良いと思います。

でもやっぱりミズミミズをなくしたい!駆除方法は?

にょろひょろ動いている蚯蚓の様な生物が苦手。ルックスが気持ち悪いからやっぱり水蚯蚓をなくしたい!駆除したい!そういったときはどのように駆除すればよいかを、いくつかご紹介していきます。

まずは水質を改善すべき!

それぞれの理由や都合により水蚯蚓が増殖した際は、駆除したいと端的に考えると思いますが水蚯蚓が増えてきたということは、残飯や浮遊生物(プランクトン)及び濾過性ウィルスなどのゴミによって、水質が劣化しているというサインであることを理解しましょう。

つまり水質改善が主な水蚯蚓除去につながります。なので水蚯蚓が増殖して大量発生したときは、まずは水質改善から取り組むことを推奨します。次の項目で水質改善の方法について、ピックアップして解説していきます。

フィルターや水草を確認する

まずはろ過フィルターや水草、底面の砂利などを確認しましょう。確認事項であるポイントは生餌の残りやプランクトン、バクテリアなどのゴミが着いていないかです。もしゴミが残っている場合は洗浄、除去して水質を綺麗なのものにしましょう。

NEXT 水換えを10リットル毎に行う