日本語でおkの意味と使い方!元ネタは?今さら人に聞けないネット用語!

使用例としては「ふぇぇ…財布の中に100円しか入ってないよう…」等。困ったけどまぁなんとかなるレベルのときに使いやすいでしょう。本気で困っているときにこれを付けてしまったりすると冗談っぽくとられてしまう可能性があるので本気で困っているときは避けたほうがいいかもしれません。

よく見かけるネットスラング

blickpixel / Pixabay

SNSを利用している人も多い現在。ネットスラングをよく使う利用者さんもたくさんいることでしょう。タイムラインによく流れてくるネットスラング。今更聞くのもなんだかなぁと思う単語をいくつかご紹介したいと思います。

草生えるわ

kareni / Pixabay

よく「草」「大草原不可避」等の形で使われているかと思います。ネットスラングにおける「草」は「w」を指します。wは、warau(わらう)の一番頭にくる文字でありwは笑うことを意味しています。そして、wは草…よくお寿司に入っているばらんをイメージして頂くと分かりやすいですが草原のように見えます。

ここから、笑う→warau→w→草 と変化していきました。大草原はちょっとした応用版で、wwwのように草がいっぱい→大草原=大笑いの表現に使われております。ちなみに、「lol」も同じ様な意味で使われています。外国版のwといったところです。

ワンチャン

Shingo_No / Pixabay

これは決して犬のことを指しているわけではないので注意です!これはワンチャンスの略として使われているネットスラングです。可能性は少ないけれど無いわけではないよ!というときに使われます。例としては「コンサートのチケット落選したけど2次募集あるからワンチャンある!」という感じです。

明日使えるネットスラング

Free-Photos / Pixabay

色々なネットスラングを知ってネットスラングが使いたくなってきたのではないですか?ここでは汎用性が高く広く認知されているネットスラングをご紹介します。SNSやLINEの友達と会話するときに使ってみてください。

kwsk

leovalente / Pixabay

ここまでの流れでなんとなくぱっと見で意味が予想できるようになった方もいるのではないでしょうか?そうです。これはkuwashiku(詳しく)。それぞれのひらがなの子音の部分をとった形で表現されています。これでタイピングすると8もしくは9打必要なところ4打ですみます。

使用例としては「ちょっとそこのところkwsk!」という感じです。もっと詳しく話を聞きたいときに使ってください。興味がある、早く聞きたい。といった感じのニュアンスも含んでいるので早く聞かせて!とねだるようにも使えます。

じわる

luciana_ferraz / Pixabay

「じわじわくる」の略として使われています。そもそも「じわじわくる」というのも若者言葉の一つで面白さを時間差で後から感じる際に使います。思い出し笑いをしてしまったときなどは「じわじわきた」ということです。

NEXT 明日から使える「日本語でおk」