必死のパッチの意味や語源・使い方は?現在は死語?謎の関西弁をマスター

一組の男女を意味する言葉で、かつては頻繁に使われていた和製フランス語です。今ではカップルという言葉で言われることが多くなっています。しかし野球界では今でも主砲が2人揃ってホームランを打った場合などに「アベックホームラン」といった言い方をします。

チャンネルを回す

出典:PhotoAC

この言葉は今でも年配の方が使っているのを、聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?今はリモコンを使ってチャンネルを変えますが、昔はテレビ本体についているダイヤルを回すことでチャンネルを変えていました。そのためその動作から「チャンネルを変える」ではなく「チャンネルを回す」と言います。

ナウい

出典:PhotoAC

「ナウい」昔に流行した若者言葉で、「今風」を意味する言葉です。英語の「now」が由来で、最新の流行に乗っている様子を意味しています。「ファッションセンスがナウい」といった感じで使用します。対義語は「ダサい」なのですが、こちらは「ナウい」と違って今でも生き残っている言葉ですね。

その他の死語について興味のある方はこちらも参考にしてみてください。

「必死のパッチ」を英語で言うと?

Free-Photos / Pixabay

日本在住の外国人も多くなっている昨今では、球場で野球観戦する外国人も非常に多くなっています。もし、この言葉を英語で言うとどのようになるのでしょうか?外国の方に意味を聞かれた場合の参考にしてください。

日本語と英語の「パッチ」の違い

sewingdirectory / Pixabay

まずパッチという発音をする言葉ですが、日本語と英語では全く意味が異なります。日本語では「股引」ですが、英語では「充て布」「斑点」「まだら」といった意味になるので、「パッチ」という言葉をそのまま訳してしまうと全く意味が伝わりません。

必死のパッチと同じ意味で伝える場合

出典:PhotoAC

英語を使って必死のパッチと同じ意味にする場合、「as hard as I can」や「as well as I can」を使って伝えることができます。この英語は「できる限り一生懸命やる」という意味なのでほぼ同じ意味です。同じ意味で伝えたい場合はこの英語で伝わります。

必死のパッチをニュアンス的に近づけたい時

出典:PhotoAC

必死のパッチは一生懸命よりもさらに上位の意味ですので、そのニュアンスを言葉にして使いたいときには「for my dearlife」「desperately」を使います。この英語は「死にもの狂いで頑張る」という意味になるので、ニュアンスも含めて伝えることができます。その場に応じて使い分けてみてください。

「必死のパッチ」の名がつくお店・関連商品

出典:PhotoAC

若い世代はあまり使わなくなっていますが、この言葉は関西ではお馴染みの言葉ですので、その言葉にあやかったお店や商品もたくさん生まれています。そのうちのいくつかをこれから紹介していきます。

NEXT 「必死のパッチ製麺所」・伊丹にあるラーメン店が人気!