ジグ単の時と同じく、巻き取るスピードを一定にして同じレンジを探ることが重要になります。常にラインテンションを掛けつつ、リールを巻くことがコツになります。頭の中でテンポを取ったり、数を数えながらリールを巻くなど、一定に巻くための工夫をしましょう。
スプリットショットのアジングアクション:トゥイッチアンドフォール
ジグ単のアクションで、リフトアンドフォールをご紹介しましたが、トゥイッチアンドフォールは、更に竿を大きく煽ってワームを跳ね上げて、テンションフォールで落とし込んでを繰り返すアクションです。
トゥイッチアンドフォールのアクションのコツ
トゥイッチアンドフォールのアクションは、ワームまでそのアクションが伝わるほど大きく竿を煽って、ワームを激しく上下させるのがコツです。やはりフォール中に食いついてくるので、フォール中はラインテンションを掛けるのを忘れずにしてください。
スプリットショットのアジングアクション:ドリフト
ドリフトとは、潮の流れが早いときに有効なアクションです。潮の流れにスプリットショットを流す方法で、スプリットショットの重さを出来るだけ軽くして、沈降する前に潮の流れを利用してアクションします。
ドリフトのアクションのコツ
潮の流れを利用しますので、流れが早いとき、遅いときでラインのテンションの掛かり方が変わってきます。ラインの弛みを取りつつ、アタリがあったときはリールを巻きながら合わせるのがコツになります。
Contents
アジングのアクションを仕掛け別にご紹介|キャロライナリグ
キャロライナリグは、ジグ単に比べて遠くに飛ばせるので、沖のアジを狙うのに最適な仕掛けと言われています。ラインが弛んでしまいアクションが手元に伝わりずらいなどの、少々難しい仕掛けではありますが、極めれば沖にいるアジを大量に釣り上げることも夢ではありません。
キャロライナリグのアジングアクション:シャクリとフリーフォール
キャロライナリグも同様に、ただ巻きでも効果はありますが、そこにシャクリ(誘い)とテンションフォールを組み合わせると更に効果的になります。アジのレンジを探りつつ、アクションを行ってみましょう。
シャクリとフリーフォールのアクションのコツ
2回から3回シャクリながらリールを巻き、その後テンションフォール。潮の状態や魚の活性具合によってアクションを大きくしたり小さくしたり調整しましょう。大きくアクションする場合は、スプリットショットのトゥイッチアンドフォールのように大きく煽り、小さいアクションは、ジグ単のリフトアンドフォールの要領でアクションしましょう。
アジングのアクションを仕掛け別にご紹介|メタルジグ
アジはフィッシュイーター(魚食性のある魚)としての側面もあるので、小魚を模したメタルジグも有効です。使用するメタルジグは3から15グラム程度のものが使用頻度が高く、手前は軽いもの、沖を狙う場合は重いものを選択するのが良いでしょう。
メタルジグのアジングアクション:カーブフォール
カーブフォールとは、まずキャストしてメタルジグをボトム(底)まで落とします。その後、リールを巻きながら竿先を軽くチョンチョンと動かし、リールを巻くのを止めてテンションフォールさせるアクションです。メタルジグのアクションとしての基本形なので、まずはこのアクションを覚えましょう。
カーブフォールのアクションのコツ
メタルジグがボトムに到達したら、2回か3回程チョンチョンと竿先を動かしテンションフォール。フォール中のアタリが多いので、すぐにチョンチョンを再開せず、5秒ほどフォールさせてみるのがコツです。テンションフォール中に少しアクションを加えて、不規則なフォールを演じるのも効果的です。
メタルジグのアジングアクション:早巻き
朝マヅメや夕マヅメは、魚が最も活性化する時間帯と言われています。活性が高いと、魚は生きのいい餌を求めて動きまわります。そこで、ただ巻きよりも早くリールを巻く、早巻きのアクションで、メタルジグに生きのいい餌を演じさせます。
早巻きのアクションのコツ
まず、なるべく遠くへキャストして広い範囲を探ります。アジの回遊しているレンジまでメタルジグが沈降したら、早巻きします。活性が高いアジならそれを追ってきます。早く巻いているので合わせも簡単です。風の方向や潮の状態などで、早巻きのスピードを変えるのがコツです。
アジングのアクションを仕掛け別にご紹介|アイスジグ
最後に、アイスジグをご紹介します。キャスト時の飛距離はメタルジグよりありませんが、アクション性はアイスジグの方があると言っても過言ではありません。ジグ単やメタルジグでは出せないアクションで、なかなか釣れないスレているアジを誘いましょう。
アイスジグのアジングアクション:足元のしゃくり下げ
アイスジグの基本は、アイスジグを一定のレンジで8の字を描く要領で足元のしゃくり下げるアクションの方法です。続くアクションの種類も、キャストやレンジに違いはあるものの、アクションはこの方法を使います。
足元しゃくり下げのアクションのコツ
リールから、ラインを水面に届く距離分出し、アイスジグを着水させます。8の字を描くようにしゃくりを続け、アジの反応を待ちます。反応が無ければ、更にラインを出してレンジを変えてしゃくり続けます。上手く8の字を描いてアイスジグをアクションするのがコツです。
アイスジグのアジングアクション:斜め引きF8
ルアーをキャストしてから、一度ボトムまでルアーを到達させ、斜めに一定の層を探るアクションです。基本的なアクションは、足元しゃくり下げと同様に8の字を描くものですが、キャストしている分ラインテンションに注意が必要です。
斜め引きF8のアクションのコツ
キャスト後、ルアーがボトムに到達するまで待ち、ボトムに到着したらアクションを開始します。基本アクションと同様に8の字を描くようにしゃくり、1回リールを巻いてレンジを上げて、再度しゃくりをする。これを繰り返してアタリをとります。ゆっくりでいいので、正確にアクションをしましょう。
まずは実際にやってみるのがアジングの第一歩です
アジングのアクションや仕掛けについて簡単に紹介させて頂きましたが、ここでは紹介しきれなかったアクションや仕掛けがまだまだあります。まずは実際にアジングをやってみてください。やっていると自分が一番釣果が高いアクションや仕掛けがわかってくると思います。いろいろ試してみて下さいね。