ブラックバス釣り入門!釣り方や釣り場も網羅!初めての一匹を手にしよう!【初心者必見】

餌釣りは、ミミズやエビなど生きた餌を使用することで、ブラックバスが簡単に釣ることができます。ルアーだとどうしても初心者では扱うのが難しかったり、小さな子供には鋭い針が刺さってしまったりと、不安なことも多いのでそういう時に餌釣りですると安心です。

タックル

タックルとは「ロッド(釣竿)」「リール」「ライン(釣り糸)」「ルアー」これらを総称したものを言います。餌釣りの場合、ルアーではなく餌になります。釣具店でいきなりすべての道具をそろえるのは難しいので、すべてがセットになったものを選ぶと良いでしょう。

おすすめのロッド①

シマノ スピニングロッド ルアーマチック S86ML 8.6フィート

Amazonで見る

シマノスピニングロッドルアーマチックS86MLです。タイプはスピニングです。入門者にも選びやすい色分けされたタグが付いています。全長2.59m、仕舞寸法133.3m、重さ145gです。ラインはPE0.6~1.5号、ナイロン4~6Ibになっており価格は7,000円前後です。

おすすめのロッド②

ダイワ(Daiwa) バスロッド ベイト バスX 662MB 釣り竿

Amazonで見る

ダイワバスロッドベイトバスX662MBです。タイプはバスロッドベイトになります。全長1.98m、仕舞寸法103cm、ラインはナイロン8~16Ibとなっています。価格は7,000円前後となっています。バス釣りだけでなく様々な釣りに対応しています。

おすすめのロッド③

プロマリン(PRO MARINE) PG バスレンジャー 602S-ML

Amazonで見る

プロマリンPGバスレンジャー602S-MLです。ルアー竿となっており、全長1.80m、仕舞寸法94cm、重さ142gです。ラインは5~10Ibとなっており、価格は1,660円です。比較的安価なので手軽に始める方にはおすすめとなっています。

餌釣りに必要な餌ですが、一般的に使用されているのは皆さんご存知のミミズです。土の中から探し出しても使えますし、釣具店にも販売されているので簡単に購入できます。何故ミミズなのかはその動き方が魅力的だからです。またミミズ以外にもエビやバスの稚魚などを餌にして釣ることもあります。

餌釣りの裏技!ブルーギルで釣る!

餌釣りでの裏技というのは、餌をミミズではなくブルーギルという魚に変えて泳がせて釣るということです。琵琶湖ではこのブルーギルを使って釣ったブラックバスが世界記録になるほど大物が釣れているんです。その重さ、なんと10.12kg、全長73.5cmということでした。

そんな琵琶湖で釣れた世界記録のブラックバスについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

ブラックバスの釣り方【ルアー釣り編】

ルアー釣りとは、餌釣りとは違いルアーを用いてブラックバスを釣る方法になります。ルアーなので生きた餌ではないので、ルアーを海中で生きた魚のように動かし、魚を釣ります。餌釣りと同様タックルを使用してブラックバスを釣りあげましょう。

ロッド(釣竿)

釣竿には「ベイトロッド」と「スピニングロッド」と呼ばれる2種類のタイプがあります。一番の違いはリールの位置が違います。初めてブラックバス釣りをする方やまだ慣れていない方にはスピニングロッドをオススメします。

NEXT ベイトロッド