巨大深海生物オニイソメ!鋭い歯を待つ恐ろしい見た目とその正体とは!

オニイソメが混入してしまう可能性があるのならライブロックを使いたくない、そんな人には代用品をおすすめします。レプリカを使う方法や、岩自体をデス状態にしてししまう最終手段を詳しく紹介します。

ライブロックのレプリカを使用する

人口に作られたものですが本物そっくりので見た目も十分に満足できるものが揃っています。色味やサイズなど選択肢にも幅があります。さらには水質環境に最適なバクテリアを付着させてある製品もあります。

デスロックを使用する

ライブロックをデスロック化して使用します。ただしデスロックはあまり販売されていません。自らで作り出すのが一般的です。方法は簡単で塩素に浸けおきしたライブロックをさらに2〜3日乾燥させて完了となります。一切の生物を死滅させるのであまり気持ちのいいものではないですがどうしてもという方にオススメです。

オニイソメの天敵

もはや海の中では向かうところ敵なしではないかと思われるくらい凶暴ですが上には上がいます。こんな荒くれ者に勝てる魚とは一体どんな魚なのでしょう。ここではオニイソメのライバルになる魚を紹介します。

凶暴なオニイソメにも天敵はいる

天敵となる魚に共通していることは1つに凶暴であり貪欲に捕食をする魚であるということ。もう1つには岩礁やサンゴ礁が多い環境に生息しているということがあげられます。カサゴを連想する人もいると思いますが以下の動画の通りカサゴは勝つことができませんでした。

ハタ科の大きい魚

ハタ科の魚は肉食性で貪食です。サンゴ礁や岩礁付近では向かうところ敵なしと言われるほど食物連鎖上は優位な位置に君臨しています。水族館では飼育も容易とされていますが無闇に水槽に入れると他の生物が食べられてしまうということもあるほど凶暴です。高級魚として有名なクエもここに属しています。クエについてはこちらもどうぞ。

攻撃性の高いモンガラカワハギ科の魚

毒を有するため食用としての流通もなくあまり知られていない魚です。気性が荒く、特に産卵期は縄張り意識を高めるのでより暴力的になります。平気で人間にも噛み付いてきます。産卵はサンゴ礁や岩礁に産むため付近にいる邪魔者は徹底的に排除します。幼魚は観賞用にも利用されますが混泳には向きません。

NEXT 海底の化け物とも呼ばれるオニイソメ