Contents
おすすめのソロキャンプ3選~北海道②岩尾内湖白樺キャンプ場
住所:士別市朝日町岩尾内 開設期間:5月1日~10月31 管理棟:管理人駐在時間;午前9時~午後5時(7月、8月は午前9時~午後8時)電話:0165-28-2880 周辺施設:水洗トイレ、シャワー、ランドリー、炊事場、公衆電話 予約・受付:不要 料金:無料
キャンプ場周辺には多くの野生動物が生息しており、さすが北海道なんと熊の目撃情報もあります!キャンプ場をご利用の際は「食べ物などを外に置かない」「ごみは必ず持ち帰る」など、動物が寄り付かないよう注意が必要です。
公式HP:http://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1251246164628/
おすすめのソロキャンプ3選~北海道③ニセコサヒナキャンプ場
住所:〒048-1321 北海道磯谷郡蘭越町湯里224−19 チェックイン:PM 1:00~ チェックアウト:~AM 11:00 設備:炊事場・休憩テーブル&イス・薪ストーブ キャンプ:(1泊2日)800円/大 デイキャンプ:17時まで600円/大人
こちらはのキャンプ場では24時間商品を買える場所があります。「急に電池が切れてしまった!」なんてことよくありますよね。ここならキャンプで必要な下記の物が24時間購入可能なので、安心です。マキ、炭、着火剤、ライター、白灯油、ガスカートリッジ、乾電池、蚊取り線香、防虫スプレー、氷、清涼飲料水、ビール、台所洗剤、スポンジ、金タワシ、歯ブラシ、割りばし、紙皿etc.
ソロキャンプとは少し異なりますが、北海道にはグランピング施設も多くあります。こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
おすすめのソロキャンプ場所3選~東北①庄内空港緩衝緑地庄内夕日の丘オートキャンプ場【山形県】
住所:〒998-0112山形県酒田市浜中粮畑306-7 電話:0234-92-4427 入場料:大人;400円 サイト使用料:日帰り1区画1,120円 宿泊:1区画3,160円 AC電源使用料:日帰り1区画300円 温水シャワー(コイン式):3分100円 洗濯機:1回100円
季節によって子供向けのイベントを沢山開催しているのが特徴のキャンプ場です。例えば夏は「カブトムシハンター」と称してカブトムシを取りの体験や、10月にはハロウィンキャンプという仮装を楽しめるイベントなどが行われています。子連れでのキャンプにおすすめです。
公式HP:http://www.in-green.com/camptop.html
おすすめのソロキャンプ場所3選~東北②うさぎの森オートキャンプ場【福島県】
住所:〒967-0014 福島県南会津郡南会津町糸沢西沢山3692−2 電話:0241-66-2108 入場料(1回)大人300円 オートサイトAサイト(AC電源付)4,400円 Bサイト3,300円※デイキャンプはサイト料の半額 フリーサイトテント・タープ1張につき550円 フリーサイト専用駐車場550円 ユースサイト・うさぎ広場(団体用)テント・タープ1張につき550円
「野山を自然の遊園地として楽しむ」がコンセプトのキャンプ場です。ボーイスカウトやガールスカウトの場としても利用可のなので団体で合宿をしたい人にもおすすめです。自然の中で様々な経験をし一回り成長して帰ってくる子供たちに、ご両親はきっと驚くことでしょう。